うめお

二重被爆~語り部・山口彊の遺言のうめおのレビュー・感想・評価

-
当時の写真とかショッキングな表現が苦手な人はせめて音声だけで聞いた方が良いかもしれない

本当に自分の勉強不足だけどこの作品で初めて広島と長崎とで二重に被爆した方がいるというのを知った。
戦争の話を聞くときはいつも広島のことだったし、原爆の資料館も広島しか行ったことなくて失礼ながら長崎のことはあまり知らなかったけど
クリスチャンが多い長崎に原爆が落とされるということは
キリスト教徒の多いアメリカが原爆を使って同じ信仰の人々を被爆させることだったと気付かされた

作中で山口さんが仰っていた『二度あることは三度ある』ということわざがこんなに重く感じたことはない。山口さんはこのことわざを用いて、もう三度目は起こらないようにというメッセージを伝えてたけど、
今の不安定な状況を生きてるとその三度目がこの先起こってしまうかもしれないと悪い方向に考えてしまう

原爆についての記事とか作品は見るだけでも辛いけど、そういうのに触れるだけでも、
戦争•核兵器は絶対にあってはならないと思えるから時々こういったものに触れることはやっぱり大事だなと改めて思った
うめお

うめお