キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderを配信している動画配信サービス

『キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderが配信されているサービス一覧

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderの作品紹介

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderのあらすじ

César López(セサル・ロペス)、 Habana Ensemble (ハバナ・アンサンブル)、 Axel Tosca(アクセル・トスカ)、 (U)nity(ユニティー)、 Rolando Luna(ロランド・ルナ)、Adel Gonzalez(アデル・ゴンザレス)といった個性豊かなプレイヤー達による高揚感あふれる音楽のみならず、キューバという国の 置かれてきた政治的、民俗学的状況を語る上でも大変貴重とされる映像を収めたのは、写真家/ライターとして 20 年以上キューバに通い続けてきた高橋慎一。 今回の新作では、キューバと米国を取り巻く政治状況や、米国発のジャズが何故“敵国”キューバで盛んなのか、といった両国の特殊な文化的背景を、本国キューバはもとより米国、カナダでも人気の女性ラッパー・テルマリーがナレーションで解説。

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the borderの監督

原題
Cu-Bop across the border
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
98分
ジャンル
ドキュメンタリー音楽

『キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border』に投稿された感想・評価

taka

takaの感想・評価

5.0
あの「キューバップ」の続編⁉︎と思ったら再編集バージョンとのこと
しかし嬉しいことにブルーレイ画質になり、制作陣の大変為になるコメンタリーと抽出されたミュージッククリップがおまけに!

詳しい内容はあらすじ欄を見ていただきたいが、今作は音楽好きにとってバイブルとなり得る非常に熱い情熱が込められたドキュメンタリー作品

やはり演奏シーンが素晴らしい
ガレージでのリハや街中でのセッションの一つ一つが演奏者の手元も鮮明で見入ってしまう
硬質で小気味良いクラーベとアタッキーなパーカッションのリズムが脳天を直撃してスカッと心地いい
更にキューバとニューヨークの街並みの対比が効いていて、捉えた映像の数々は貴重で大変興味深いものばかり
料理が写るシーンも多くとても美味しそうだ

キューバジャズ界の名プレイヤーとキューバからアメリカへ渡った才能ある若きアーティストが相見え共演するシーンがクライマックスだが言葉を失うほど圧巻

そして制作の舞台裏を知れば知るほどこの映画が好きになる
撮影は10年前なので状況は変わっているそうで奇跡的なメンツの集まりだったことを今になって知る
プレイヤーはもちろん制作陣に敬意を表するしその後を見届けたくなります
キューバに残ったサックス奏者と、キューバを飛び出しニューヨークへ渡ったジャズピアニストのドキュメンタリー
どうして監督がこのドキュメンタリーを撮ったのだろうってずっと思いながらみてた。
ライブのようにまるまる曲を聴いていると映画だと忘れそうで、隣のおじさん、思わず曲が終わったら拍手。
わかるなー
のぽ

のぽの感想・評価

-
知らなかった世界!
おもしろい。。

『キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border』に似ている作品

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

上映日:

2000年01月15日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

キューバ音楽の古老たちとアルバムを作った友人ライ・クーダーのキューバ再訪の旅に、ヴェンダースは撮影クルーを伴って同行。老ミュージシャンたちを撮影する。全編にキューバ音楽の魅力あふれるドキュ…

>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス

上映日:

2018年07月20日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

1999年に全米公開、日本でも2000年に公開し大ヒットを記録し、社会現象にもなった伝説の音楽ドキュメンタリー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』。あれから18年、グループによるステージで…

>>続きを読む

ソング・オブ・ラホール

上映日:

2016年08月13日

製作国:

上映時間:

82分
4.0

あらすじ

世間から忘れ去られた音楽家たちが、自分たちの音楽と聴衆を取り戻すため、畑違いのジャズに挑戦し世界に打って出る。彼らが伝統楽器を用いてカバーした「テイク・ファイヴ」のプロモーション映像はまた…

>>続きを読む

ジャズ・ロフト

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

写真家ユージーン・スミス。雑誌「ライフ」などで意欲的な作品を数多く発表、70年代には写真集「MINAMATA」によって世界に衝撃を与え、ジョニー・デップ主演で映画化もされた。そんな彼が19…

>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ

上映日:

2015年01月10日

製作国:

上映時間:

93分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

一流ラッパーのジェイ・Zが故郷フィラデルフィアで開催した音楽フェス「メイド・イン・アメリカ」をドキュメンタリー映画化。リタ・オラ、パール・ジャム、ラン・DMC、ディアンジェロ、ジル・スコッ…

>>続きを読む

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 日活
4.0

あらすじ

現在の日本のアンダーグラウンドシーンを牽引する若手バンド「GEZAN」を追ったドキュメンタリー。2009年の結成以来、ボーカルのマヒトゥ・ザ・ピーポーによる歌詞の世界観や発言で支持を集め、…

>>続きを読む

ピアソラ 永遠のリベルタンゴ

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

名曲リベルタンゴの生みの親、アストル・ピアソラ。バンドネオン奏者となった彼は、伝統的なタンゴを活かしながら、ジャズやクラシックなどまったく違うジャンルの音楽をあえて取り入れ、独自の“ヌエヴ…

>>続きを読む