クリシャの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『クリシャ』に投稿された感想・評価

ひる

ひるの感想・評価

3.8

バッググラウンドが明確に描かれないからこそ、家族との確執というテーマだけがより一層前景化する。パートごとに変わる画面サイズのように分岐した顛末も、どっちが正解とかではなく、全て家族の在り方なんだと思…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
キャラクターのバックグラウンドが説明されない故、こんなにも見応えが出てるんだと思う。クリシャがクリシャ役でトレイがトレイ役ってとこが凄いというかなんと言うか…。
り

りの感想・評価

-

監督の実体験を元にしているということで、監督ご本人はじめ親戚一同が総出演しております。

私が感じたのは、人は簡単には変われないということ。
心を入れ替えたというクリシャですが、冒頭の一人で家を探し…

>>続きを読む

ポスター全面に悲痛に写るクリシャの顔が
この映画のすべてだなぁと観賞後に思いました。

クリシャを迎える親族の様子や表情に居心地の悪さを感じてしまうのは自分がクリシャではないからだけど、クリシャは多…

>>続きを読む

色々あって3年越しの鑑賞。なんだか感慨深い。これに備えて監督の他2作も見たけど、家族の崩壊、短いカット割、ぐるぐる回るカメラは共通してる。特にクルクル回るカメラは、その場でアタフタしてる様子や前に進…

>>続きを読む
udonco

udoncoの感想・評価

3.5
内容はたわいなく感じたけど、撮りかたやキャストの生かしかた、場面の運びかたはよかったかも。
zsh

zshの感想・評価

-

シュルツの意図したように手のひらの上で転がされる観客(切断された人差し指そんな理由か!)
役者はクリシャとビル・ワイズだけしか出ていないが、庭で描かれるふたりの口論シーンはインプロとは思えない完成度…

>>続きを読む
ShoOtani

ShoOtaniの感想・評価

3.9
これは……すごいもんを観ちゃったのでは???

闇が深い……
でも、愛を感じるのは気のせいだろうか……

同監督のウェイブスは全く乗れなかったけど、こちらは素晴らしい。終盤まで徹底して交わらない視線と逆構図で切り返さないカメラショット。最後の最後でようやく切り返すとあるカメラショットの切実さに涙出そうに…

>>続きを読む

情報の出し方がナイスタイミングで、それで?それで?と飽きずに見られたけど、終わってみれば濃厚な前置きというのが正直な感想。さてさてクリシャはここからどうなるんだろうな〜、まだまだ生き地獄この先さらに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事