Yomeddine(原題)の作品情報・感想・評価

Yomeddine(原題)2018年製作の映画)

Yomeddine

製作国:

上映時間:97分

3.3

『Yomeddine(原題)』に投稿された感想・評価

Maaaa

Maaaaの感想・評価

3.7

📎
モロッコ行きのエアフランスで鑑賞。
主人公が愛おしい。自分探しの先が見えない孤独旅。穏やかに進むストーリーの中に、宗教観や文化的思想が散りばめられている。
理想を打ち砕く現実がいつもそこに在る。…

>>続きを読む

エアロフロートの中で鑑賞
ゆっくり進むので英語が得意でなくてもなんとかなります。
実は鑑賞から3ヶ月経っているので評価するのは時すでに遅しなんだけど、
私はみたことのないジャンルの映画だったので興味…

>>続きを読む

この映画でのテーマ〜は自分の心の平安だと思った。小さい頃、 ハンセン病でそれらの人が住む場所に捨てられてしまった子供Beshayが生き残っていて、決意して自分を捨てた父親に会いに旅に出る話。Besh…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.0

【ハンセン病患者と少年の旅、時折《手錠のまゝの脱獄》にやっすい着地点】
第71回カンヌ国際映画祭(2018)コンペティション作品コンプリートまであと2作に迫りました。一つはステファヌ・ブリゼが『ティ…

>>続きを読む

[ハンセン病患者のありふれたロードムービー] 40点

昨年のカンヌ映画祭でコンペに選出された作品はほとんどキノフィルムズが買ってくれたわけだが、エジプト人監督の初長編作で評価も微妙だった本作品だけ…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

3.8

エアロフロートの飛行機にあった唯一のアラブ系の映画だったので鑑賞。エジプトのハンセン病患者が治癒後も隔離されたコミュニティから抜け出して、自分を捨てた父親に会いに行く話。なぜかなついた捨て子の養子と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事