バイオレンス・ボイジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「バイオレンス・ボイジャー」に投稿された感想・評価

王道がゴジラなら、今作はその真逆の異端・極北に位置するような、それでも尚、攻めた作品だ。
一見、手書きの暖かな切り抜きイラスト人形劇風だが、内容やゴア描写は容赦がない。変な映画は山ほど見ているが、途…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.9

怪奇!粘液劇画!!

劇画アニメーションでゲキメーションってネーミングやばみくらいにしか思ってなかったけどすんなり最高だった。このゲキメーションの感じどっかで観たことあんな~て思ったらば電気グルーヴ…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

4.0
前情報何もなしで観たけど、なかなかにグロいエグい
この話の内容を劇メーションでしたことがすごい

吉本興業制作の、よしもと映画。

予告編を見ての通り、
かつてのテレビ番組“猫目小僧”みたいなやつ。

グロさ、悪趣味さ、ブラック感、シュールさと
いったものを前面に出し、
それを面白さに繋げようと…

>>続きを読む

モノノケダンスのPVみたいな感じで人物が動いていく手法はゲキメーションというらしい。おどろおどろしい世界観と自らも異形に改造されてしまった主人公がリベンジしに行くというのも、昔の怪奇漫画っぽい。
嘔…

>>続きを読む
咎

咎の感想・評価

4.0

この表現方法で長編を作れる事がまず凄い。不気味でキャッチーな絵柄が良い。

タイトル通りにバイオレンスでなかなか悲惨な内容であるが吉本配給の為か脱力系の笑いもあり、想像していたよりも不快な気持ちには…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔のいけにえライクなお話をゲキメーション?でシュールに描いた映画。

面白い映画だったけど最初と最後につく松っちゃんのナレーションはいらなかったと思う。
もと

もとの感想・評価

3.5

クセ強、キモ映画。アメリカのB級ホラー映画にテイストが近いかな。不気味さと絵柄がマッチしていて、頭がおかしくないと思いつかない世界観だった(褒め言葉)。
タイトルバックの昭和感と、得体の知れないとこ…

>>続きを読む
ともみ

ともみの感想・評価

3.5

世界初の全編ゲキメーション長編映画。
紙芝居みたいなもので、はじめは80分も観てられるものなのか?と思ったけど
いつの間にか気にならなくなってた。
常に動いて見えるし、のめり込んでしまう。
すごいア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事