ピア まちをつなぐものを配信している動画配信サービス

『ピア まちをつなぐもの』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ピア まちをつなぐもの
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ピア まちをつなぐものが配信されているサービス一覧

ピア まちをつなぐものが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ピア まちをつなぐものの作品紹介

ピア まちをつなぐもののあらすじ

病気で倒れた父親の医院を継ぐために、大学病院を辞めざるを得なくなった若手医師の高橋雅人は 父の要望で渋々訪問診療も始めることになる。しかし大学で先端医療の研究を志していた雅人にとっ て、地域の患者やその家族たちの医療には、なかなか関心を持てないでいた。それに加えて医師とし てのプライドもありケアマネジャー(佐藤夏海)や介護福祉士など他の職種との連携も積極的にとら ずやがて地域医療の中で孤立していくようになる。 そんな中、訪問診療に行ったある患者家族との出会いによって、雅人の医師としての考え方が大きく変わっていくことになるのだった・・・。

ピア まちをつなぐものの監督

ピア まちをつなぐものの出演者

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
99分

『ピア まちをつなぐもの』に投稿された感想・評価

超高齢者の両親を抱える私にとって本作で描かれた内容は決して他人事ではない。
言葉自体は知っていたが、題材として取り上げられた「在宅医療」とは如何なるものなのかを本作を通して初めて知った。
厚生労働省は、医療法上の病院病床から介護医療院への転換を進めていて、地域ぐるみの医療、つまり「在宅医療」への取り組みの重要性が益々高まっている。
特に終末期医療(ターミナルケア)において、自宅で家族に見守られて逝きたいと願う人は多いと思う。
本作の主人公・高橋雅人は町医者の父が病気で倒れた為、やむ無く大学病院を辞めて戻ってきたのだが、エリートコースから脱落して町医者になることに忸怩たる思いを抱えている。
そんな中、父が行っていた訪問診療を引き継ぎ、様々な患者に接していくことで彼の内部にあった蟠りや変な自尊心に変化が起きていく。
雅人が訪問診療する患者の大半は寝たきりの人が多いのだが、乳癌から退院したばかりの藤本由起子の訪問診療を通してその一家と知り合ったことを契機に、今まで抱いていた医療に対する考えが根本から揺さぶられていく。
本作を通して我々は雅人と共に、終末期医療を含めて医療とは何か、更に生きるということはどういうことなのかを見詰めていく。
病院のベッドに寝たきり(植物状態)で命を長らえているのを生きていると言えるのかということを、本作は暗に問題提起しているような気がする。
このドラマを観ていると、貝原益軒の「養生訓」の有名な一節、「医は仁術なり。仁愛の心を本とし、人を救ふを以って志とすべし」を思い出す。
「医術とは単に人の体の治療するだけではない、そこに人徳を施す術である」ということを、本作は描いていると思う。
見てきました~(^^)v在宅医療の話です~。医療関係者にはきっといいんじゃないかな~って思いました~。あと、一緒に行った友だちは政治家は見て勉強したらいいって。ほかを見ようと行ったんですけど、10連休で超混んでてこちらでした~。
大学病院勤めの主人公の医師が、後継ぎで地方の町医者になる、虚無感や喪失感と青臭さのマッチさが良い。主人公が人やその関係性に触れることの成長譚で、大枠はシンプルで展開が読めやすいが、青臭い主人公と同時に在宅医療の問題点を理解したり、考えていくシークエンスが巧みに。中央と地方の対比にも。

一貫した大学病院とは違い、症状によって、かかりつけの病院とは別の病院にかかるときの弊害を、薬の効果の重複と多さで表すことにハッとさせられる。薬手帳は出てこなかったが、その大切さが分かることなど、在宅医療の現状を炙り出すことに。

主人公とケアマネの松本若菜のバディ的な関係や、会話の兼ね合いも良く、細かなエピソードの積み重ねが効果的で、人と人の繋がり大切さが切に伝わる。問題を押し付けないことや、過度にエモーションを振りかざさない抑えた演出や、一貫して、どんなに病気になろうと、人としての尊厳をキープし続けていることも心地よい。

『ピア まちをつなぐもの』に似ている作品

痛くない死に方

上映日:

2021年02月20日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

在宅医療に従事する河田仁(柄本佑)は、日々仕事に追われる毎日で、家庭崩壊の危機に陥っている。そんな時、末期の肺がん患者である井上敏夫(下元史朗)に出会う。敏夫の娘の智美(坂井真紀)の意向で…

>>続きを読む

みとりし

上映日:

2019年09月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

同僚の死を軽んじる上司に嫌気をさして会社を辞め、看取り士として第二の人生を歩んでいる柴久生はとある地方都市の看取りステーションに勤めていた。看取りとは、余命がわかった人々の最期の希望を出来…

>>続きを読む

みんな生きている ~二つ目の誕生日~

上映日:

2023年02月04日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ギグリーボックス
3.7

あらすじ

桧山大介(樋口大悟)は空手の講師をしながら、競技者としても全国大会を狙える実力者だった。ある日、稽古の最中に倒れて病院に運ばれると、白血病だと診断された。「この俺が白血病?」最初は軽く考え…

>>続きを読む

歩けない僕らは

上映日:

2019年11月23日

製作国:

上映時間:

37分
3.1

あらすじ

宮下遥(宇野愛海)は、回復期リハビリテーション病院1年目の理学療法士。 まだ慣れない仕事に戸惑いつつも、同期の幸子(堀春菜)に、彼氏・翔(細川岳)の愚痴などを聞いてもらっては、共に励まし…

>>続きを読む

恋のしずく

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

舞台は酒蔵で有名な東広島市・西条。農大に通う大学三年生の詩織(21)は、意に反して日本酒の蔵へ実習に。やる気のない蔵元の息子、厳格な杜氏、不倫に悩む美咲。老舗酒蔵での出会いに彼らの人生は転…

>>続きを読む