Shota

愛がなんだのShotaのレビュー・感想・評価

愛がなんだ(2018年製作の映画)
3.3
2回目。分かっていたけれども、全然感想が違っていた。てる子の幼い姿を見ていると、自分にとって特別に感じる存在を「すき」としてしまうのは、すごく分かりやすい抽象化なのだろう。この映画の中では、てる子にとっての守、青にとっての葉子は好きという抽象化では説明しきれないような、そんな存在ではないかと思う。一番すみれさんがまともなのではと思うかもしれない。でも普通とか、平均的な価値観に当てはめようとするのは少し思考力が停止してはいないだろうか。ある人の普通は、他の誰かにとっては不気味だったり、うるせぇばーかといいたくなったりすることもある。というか誰にでもそういう部分はある。大事なのはお互い理解してる歩み寄る姿勢であって、そこには一緒にいたい理由に、〜のところが好きだから〜、とかは要らないのかもしれない。たとえ恋人という形ではなくても。その点、個人的には守の足を引っ張ろうとしないてる子の姿勢に彼女の優しさがより伝わってきた。(最後は誇張をして気味悪さにもなっていたけれど)


すっげぇ個人的な印象言わせてもらえば今回は葉子も守と同じかそれ以上にきしょかった。
Shota

Shota