ロケットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロケットマン2019年製作の映画)

Rocketman

上映日:2019年08月23日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 自分で自分を愛せるようになることが幸せなのだ
  • エルトン・ジョンの幼少期の孤独や依存症について描かれている
  • タロン・エガートンの歌唱力や演技が素晴らしい
  • エルトン・ジョンの名曲がたくさん使用されている
  • 歌詞に込められた意味が感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

見終わって3日間、ずっとI’m still standing が頭の中を駆け巡ってる。
まだ終わっちゃいない、今に見ていろ!
もちろんエルトンジョン自身のことで、作品ラストに関連する曲だけど、自分自…

>>続きを読む

エルトンジョンの歌は数曲しか知らないけど、気になって視聴。

ミュージカルにする意味はあるのか…?

色々面白かったけど、本当にこんな奇抜な人だとしたらスゴイ。

改めてYouTubeとかで本人見て…

>>続きを読む
WEST

WESTの感想・評価

4.0

ピアノ×ロックの組み合わせは大好きでどの曲も良い。一番好きな曲はGoodbye yellow brick road で、こんなに人生が反映された歌詞だとは知らなかった。
少し前のドジャースタジアムで…

>>続きを読む
イトウ

イトウの感想・評価

3.2
なんでこんなにもみんなドラッグやセックス、アルコールに溺れてしまうんだろう
どれにも当てはまりませんみたいな人いないのかしら
あまり響かず…ごめんなさい

エルトン・ジョンの半生をミュージカル風に描いた作品。
好きな音楽を続け、栄光は手に入れたけどどこか心が満たされず、孤独を感じ、それを埋めるためにアルコールやドラッグなどに手を出してしまう。両親にも愛…

>>続きを読む

沢山の依存性を抱えるエルトン・ジョンの半生の映画。
正直あんまり曲知りませんでしたが
いい曲多い!
聞けて良かったです〜

それでも最後の曲だけは知ってた!!
I'm still standing!…

>>続きを読む
Neko8

Neko8の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

根底に愛を知らない私たちは、道化になるしかない。

一世を風靡し、億万長者の大スターに成り上がったエルトン・ジョン。
しかし、彼もまた親から愛を与えたれてこなかった。愛を知らない私たちは、いつからか…

>>続きを読む
マコト

マコトの感想・評価

3.7
エルトン・ジョンの人生を描いた本作。
ミュージカル映画なので、スッと物語が入ってきた。
しかし、Bohemian Rhapsodyを知った後だと少し物足りなく感じてしまった。
AiMilky

AiMilkyの感想・評価

4.0
主演のタロンさんと、ミュージカルが好きなので観てみましたが、やはりタロンさんは歌が上手くて、エルトン・ジョンさんの曲は勿論ですが、タロンさんCoverも好きです。

あなたにおすすめの記事