グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
232,742件のレビュー
filmgram

filmgramの感想・評価

4.2

【劇場鑑賞/7本目@試写会(2019.02.19)】
.
.
【作品情報】
邦題:「グリーンブック」(2019.03.01)
原題:「Green Book」(2018.11.16)
製作:アメリカ/…

>>続きを読む

心温まるロードムービー。ニジュウマルな満足感。良い映画をみたな〜。

イタリア人のトニーと黒人ピアニストのドク。性格も肌の色も対照的な2人だけど、ぶつかり合いながらもどんどん友情を深めていくのが楽し…

>>続きを読む

※間違えて過去レビュー消しちゃいました(笑)
詳細はブログにも載っているのそちらをご覧ください!

▼URL▼
https://kimishimamuthemovie.hatenablog.com/…

>>続きを読む
人種差別がテーマだけど、重過ぎず笑いもあり、ほっこり出来る話✨
長いと思ったけど、それを感じないシンプルに良い映画でした!
una

unaの感想・評価

4.8

天才黒人ジャズピアニストと、用心棒として雇われたイタリア系白人運転手のおはなし
ドクの品のある華麗な演奏に感動し、トニーの手紙やガサツな面白行動に笑えて、警察官、Bar、レストランの事から人種差別に…

>>続きを読む
jkgntm

jkgntmの感想・評価

4.8

人種差別を描いていますが重たくならずに笑えるシーンが多くしっかりエンターテインしててサイコーでした!シャーリーの演奏シーン筆頭にカーステから流れる曲まで音楽がとにかく◎。終盤に近づくにつれてこの旅終…

>>続きを読む

最速試写会で鑑賞。全体を通して自然と心に沁みるようなシーンや言葉が、コメディの軽快さの中にバランスよく差し込まれてくる作品で最後の方はぐすぐすと涙を拭いながら鑑賞。

誰しも最後は温かく優しい気持ち…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.8

人種差別という重いテーマでありながらも軽妙な雰囲気で終始心地よさを感じる作品。爆笑したり号泣したりするものではないけれど、心がじんわりと温かくなった。
「最強のふたり」を観たときの気持ちに近いかな。…

>>続きを読む
FMbsc

FMbscの感想・評価

4.0
友情最高

このレビューはネタバレを含みます

いくつもの黒人差別が出てきて、これが本当にあったのだと思うと辛くて信じたくなかった。ホテルのレストランでのピアノ演奏者として招待されているのに、ただ"黒人だから"という理由だけで食事もさせてもらえな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事