インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 養子縁組の難しさをわかりやすく演出している
  • コメディタッチでテンポよく、笑えるシーンもある
  • 家族の形は人それぞれであり、愛が必要だと思わされた
  • 登場人物のキャラがみんな個性的でバランスが良い
  • 観やすく、様々な家族の形が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~』に投稿された感想・評価

4.0
15,602件のレビュー
TELA

TELAの感想・評価

2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ひょんなことから里子を迎えることを決めた夫婦のピート(マーク・ウォールバーグ)とエリー(ローズ・バーン)は、いきなり3人の親に。聡明な長女(イザベラ・モナー)、ド…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やや言葉のレパートリーに問題ありなご夫婦が、ある事から三人の養子を受け入れることにする。子育てや見解の相違といった色んな事に、向き合って、ぶつかりあって、成長してくホームドラマ。お互い揃って価値観ゴ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

リジーには腹の立つ場面が多かったけど思春期の女の子で里親に引き取られるのは感情もうまく表現できず我慢したり同じ年頃の女の子ならみんな経験するようなことも経験できず甘え方も知らないかわいい女の子なんだ…

>>続きを読む
よくあるような良い話で展開も予想通りだっけど、良く言えばちゃんと予想通りに確実に物語が展開してたのでそれなりに楽しめた。
もうちょっと絆を築くためのああだこうだの場面がほしかったように感じる。
tych

tychの感想・評価

3.8

INSTANT FAMILY 2018年ショーン・アンダース脚本監督作品 118分。ピート(マーク・ウォールバーグ)とエリー(ローズ・バーン)夫妻は一大決心して里子を迎えることとし、3人姉弟の里親と…

>>続きを読む
泣けた。いろんな家族の形があるよなあって思わされる。血の繋がり=愛情じゃない、考えさせられた

このレビューはネタバレを含みます

 タイトルからスパイファミリーみたいな偽装家族の話かと思ったら、血のつながりを超えて本当の家族になる映画でした。最初は小さい子供にてこずっていたが次第に慣れてきて、今度は思春期の子供のほうが手に負え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事