アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.5

優秀な運動能力を持つ軍人が、宇宙で消えたと思ってた宇宙飛行士の父親が生きていると聞かされ、極秘任務で探しに行く。
ある出来事から、冷静さも乱れたり…。
宇宙の映像のリアリティと緊張感。月での資源争い…

>>続きを読む
ペジオ

ペジオの感想・評価

3.6

「灯台下暗し」というか、往々にして「答えとは身近な所にある」もの(「答え」とは「希望」と言い換えてもよい。)
それに気づかない…そんな「近く」にあるとは思ってもいないから、人はそれを「遠く」に求める…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.4

背中を見つめ
亡霊に囚われ
男は宇宙へ流れる

真実を求める姿に感動

音楽も合わせて大満足。

2020年2月 レンタル鑑賞
ビラピが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で初のアカデミー賞(助演)獲得っ!
それを祝して本作を手にとりました

何っ、トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

4.0

断じて<スペースアクション超大作>ではない。
父と子のヒューマンなドラマを、地球ー海王星間のスケールで描いたSF叙事詩。
あくまでも父と子の問題を、あの『2001年宇宙の旅』の雰囲気で語ることを試み…

>>続きを読む
浮躁

浮躁の感想・評価

2.9

欠点は、何一つ盛り上がる事もないお話がチャキチャキと進むのでイマイチ情緒に欠けるとこか。所々挿入されるアクションシーンやアクシデントもメリハリ付けるというよりも最低限“映画”であるルックを保つための…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.6

彼方のアストラは青春ドラマだから先を目指す。
一方、アド・アストラは中年の危機と親の介護問題でした。

プラピが自身のこれまでのキャリア経歴についてこの役に託してこんな風に考えているのなら、私なんて…

>>続きを読む
過去、映画館にて鑑賞。

最初から退屈、中盤もたいして盛り上がらず、後半は父親が謎すぎた記憶。

映画館で初めて眠りましたw
は

はの感想・評価

2.4
冒頭の映像など興味深いシーンはあるがインターステラーを期待して見に行くとアレ?となる。より精神的な作品。
SF映画としてのヴィジュアルの良さと孤独感は個人的に好きでした
>>|

あなたにおすすめの記事