YOK

エスケープ・ルームのYOKのレビュー・感想・評価

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)
3.5
「命をかけて遊びましょ」系映画。近年だと韓国ドラマのイカゲームが大ヒット(私もおすすめするぞ!)してるけど、みんな好きだろ?こういう系映画。私は大好きだ!

生き残るために命張る系だとやっぱり「ソウ シリーズ」がレジェンドかな?日本映画だとカイジかな?なんて思いながら再生したら、最初からだいぶ大変。君は誰だい?な男性が必死に謎を解きながら、壁の迫ってくる部屋で懸命になっているの観て、私だったら死ぬって勘でわかった。(彼の命運はぜひその目でご覧あれ!)

参加者みんなが集まった最初の部屋から唐突にゲームが開始され、何人かは過去にこんなことがあったんじゃないか?こんなトラウマがあるんじゃないか?ってのが少し見えて予想できるの、楽しかった。

正直もっと安っぽいというかちゃっちい感じかと思ったけど、割とちゃんとセットも作ってて、場所によってはセット感出して「これはゲームですよ」って感じも出してて感心した。

若干、社長(金持ち実業家)が強引というか、じゃあお前がやれやな口ばかりで参ったなって思ったりもしたけど、まぁこんな状況なんでみんなまともじゃいられん。そんな中でだんだんと良い人になっていくフリーター君と、元トラックの運転手のマイクが個人的に好きだったかな。

謎を解いて次のステージに移動していくの、なんとなくキューブっぽいんだけど、キューブが画像が単調で不安になるのに対して今作は移動する事に全く違う世界が広がってる、ゲームっぽいなぁって。特に5番目の部屋やばい。観てて酔った。

結果的にゲームを誘った側の目的等はわからなかったけど、ラストまでしっかり楽しめた。ラストはあるあるな感じ。続きますよー的な終わり方多いけど、そうしないといけない条例でもあるんか?ってくらい近年多発してるよね。

期待していた以上に楽しめたので個人的は大満足。こんな死に方雑すぎるよ!って悲しくなった人もいたけど、総じて楽しめた。
YOK

YOK