エスケープ・ルームに投稿された感想・評価 - 327ページ目

『エスケープ・ルーム』に投稿された感想・評価

鹿

鹿の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルまんま。かなり娯楽として割り切って創ったんだろうということが分かる。人物を掘り下げないので感情移入も起こらない。どこかで見たようなシーンや設定も、そもそも独創的であろうとしていないので、気に…

>>続きを読む
なんと丈夫な電話コード!

劇中で言ってた「天才編」が観たいです。

あと試写会ではあったらしいですが、お客様も謎を解かないと劇場から出れない、を、やってほしいと思いました。
buchi6969

buchi6969の感想・評価

1.8

かなーり、ハードルを下げて臨んだ鑑賞でしたが、それでも、さらにそれを下回る凡作。
1秒たりとも、ハラハラ、ドキドキしなかったですなー。
制作費900万ドルにも関わらず、興行収入5700万ドルという、…

>>続きを読む
kazbon

kazbonの感想・評価

3.4
まさにリアル脱出ゲームなんでしょうが、リズムなのか演出なのか、何か物足りないまま最後まで行っちゃいました…
二式

二式の感想・評価

3.6

金持ちの道楽系のデスゲームもの。金のかかったリアル脱出ゲーム。雰囲気は「CUBE」が一番近い。ありがちなグロ描写はほぼない。ゲーム自体も部屋を出るだけとシンプル。部屋の設定や雰囲気も良く、演出もしっ…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

4.0
2020/3/1としまえん1200 4.0SAWのグロくない版。アマンダという役名いるし。
2023/5/28DVD110 4.0
AK39

AK39の感想・評価

4.0

謎解きがテーマの1つだが、あまり難しいものはなくどちらかと言えばスリルや人間味等を感じさせる場面が多く、素直に楽しめる映画と思った。

アメリカでは興行2位まで行ったが、本国より1年以上遅れての公開…

>>続きを読む
竜どん

竜どんの感想・評価

3.6

古いところで言うと『CUBE』みたいなシチュエーション映画なんだけど、一室一室がパズルゲームというより本当に昨今の脱出ゲームっぽくて、絵面的にもお金がかかっててエンタメ作品として楽しい。(謎解きは簡…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

3.5

字幕観賞。

フォローさせて頂いている方々のレビューで気になり、予告編も観ずに観賞。
全米ではスマッシュヒットしたみたいですね。

グロ描写に頼らずシンプルにリアル脱出ゲームに特化した作品。
どの部…

>>続きを読む
Yuuki

Yuukiの感想・評価

4.0

しがないフリーター、クラスの天才地味女、デキるサラリーマンなどの6人が「エスケープルーム」に招待された。よくあるリアル脱出ゲームの要領で謎を解いて、最初に脱出できた人が賞金1万ドルをもらえるという。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事