つるみん

Francesca(原題)のつるみんのレビュー・感想・評価

Francesca(原題)(2015年製作の映画)
3.5
〝Mommy wants to play with you〟

70年代のイタリア製猟奇スリラーは所謂〝ジャッロ〟というジャンルに分けられるが、本作はその〝ジャッロ〟を復活させたような作品らしい。あのアルジェントすら80年代に入ってからは力が衰え、代表作でいえば『サスペリア』のような作品を撮れなくなったのも事実。そもそも時代の流れにより誰も〝ジャッロ〟を作ろうとはしなかったと言った方が正しい気もする。

しかし本作の監督は、シネマスコープを駆使した画質の粗さ加減、血の色、不気味なベイビードールなどの要素を取り入れ挑戦している。これが2015年の映画とは思えない。最初は観る作品をもしかして間違えた?とも思った。その再現度というのは〝ジャッロ〟映画ファンからしても高いのでは?

直接的なグロ描写というのはないものの、幼い少女が笑顔で鳩の死骸を突いたり、赤ん坊の目ん玉をぶっ刺したりとその胸糞な悪態シーンは所々に散りばめられている。
そんな少女フランチェスカは家に侵入してきた強盗により誘拐され15年間、姿が見つからず。しかしある日、赤いコートに赤い革手袋をした連続殺人鬼のニュースが出回り、その犯人はあの誘拐されたフランチェスカではないかと噂が流れ始めるのだが…。

とにかく赤色で統一されたデザインセンスが素晴らしい。服装はもちろんの事、タイプライター、乳母車、テーブル、花の色など色彩が統一されるだけでお洒落に見えてしまう。しかもそれがめちゃくちゃ映える!白黒ではないのに『シンドラーのリスト』並に映させている赤色。イタリアの色彩センスは流石。

ただ冒頭で書いた劇中の台詞含め、なるほどとは思ったけれど、その伏線(と言っていいのかな?辻褄合わせに近い)を回収したのだろうけど、結構ガッカリなオチではあったかな。

もちろんこの時代に〝ジャッロ〟を復活させたその功績は大きいだろう。
つるみん

つるみん