Beau(原題)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Beau(原題)』に投稿された感想・評価

atsushi

atsushiの感想・評価

3.2

2021/12/06 1回目
【2021年155本目】
自主団体PATU(映画パンフは宇宙だ)による書籍「"I HOPE THAT PEOPLE WILL FEEL UNSETTLED." ARI …

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.6
ひたすらに「しんどそう……」という感想の連続。大笑いしながら観た。
あお

あおの感想・評価

-
鍵をなくしてからの終わらない緊張感と恐怖と不安。いつ誰が入ってくるかわからないあの感覚がずっと続くと思うと正気ではいられなくなる。

唐突のラストには驚いたけどつまりどういうことですか?
niu

niuの感想・評価

-
うーん意味分からんがこれまた精神病クサイ。訳分からん熊がキモイ。
とりあえず戸締りはしっかりしような!
几帳面なA型は怖がりそう。
8g

8gの感想・評価

2.5
鍵がスられた!ある意味密室ホラー。
他者の侵入を徹底的に恐怖する話。
最後はコメディー。
やっぱり母。
ラストショット何?
コーヒー溢すシーンめちゃくちゃヘレディタリーだった
最後の急展開は流石に脳が追いつけなくて何回も見た
ろびー

ろびーの感想・評価

4.0
アリアスター監督の短編を観よう第3弾
これは結構好き
私の好きな現実か妄想かよく分からなくなる展開
これは長編にしても面白くなると思う
coffee

coffeeの感想・評価

-

精神病を患っている男と母親の共依存
最後のモンスターは鍵を集めてる
最後以外常に男の視点で描かれ、鍵を誰かに取られた生じた不安感を最終的には主人公に共感できないにも関わらず観客も没入して体験してしま…

>>続きを読む
アリアスター監督の思想を探る会

後半の意味は全く分からなかった。

ただ“不安”と”気持ち悪さ”の表現は群を抜いてる
てぃま

てぃまの感想・評価

3.3

アリ・アスターの短編
前に2回ぐらい観たけどレビュー忘れてたので再視聴。

出掛けようとしたところで忘れ物に気が付き、一瞬だったのでドアに鍵を挿しっぱなしにしたまま忘れ物を部屋に取りに行った主人公。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事