m

流転の地球/さまよえる地球のmのレビュー・感想・評価

-
『地球崩壊を防ぐ為に地球自体に超大型ロケットエンジンを付けて動かす』というアイデアは懐かしの「妖星ゴラス」と同じだが、まさかあのおバカなアイデアを今のご時世にここまで大金使って大真面目にやるとは!!そしてこの美術とVFXのクオリティ、恐るべし中国。
日本でこれやろうとしてもせいぜい「SPACE BATTLESHIP ヤマト」とか「テラフォーマーズ」とかあの辺のクオリティだから、もうとっくに追い抜かされてるね(いや「テラフォーマーズ」は実は嫌いじゃないんだけど)。

宇宙ステーション・パートになると演出と音楽がもろ「ゼロ・グラビティ」や「インターステラー」ぽくなったり、絶対「アルマゲドン」好きでしょ!!?というクライマックスが来たりと、そういう分かりやすく素直に作り手が好きな映画をパクってくる感じもなんか好感が持てる。


ウー・ジンの活躍が少なくない?と思ったら最後で納得。あとヒロインが今田美桜にそっくり。

木星と地球の衝突を防ぐ為に○○に○を○○○という驚愕のクライマックスも衝撃的で、とにかく観客を楽しませるというサービス精神にのっとった見せ場の連打には恐れ入った。感動させる為の回想シーンを入れるタイミングが基本的に直前過ぎるのもなんか楽しい。何か説明のしようのないパワーがあって、それが今の中国らしいなと思う。
m

m