YOK

カーライル ニューヨークが恋したホテルのYOKのレビュー・感想・評価

3.8
自身があまり旅行に行くタイプでもなく、旅行に行っても有名だったり高級だったりなホテルや旅館とは縁遠い旅を楽しむタイプなので、こんなにも有名人に愛されて有名人を多数受け入れてきたホテルには足を踏み入れたことがない。

冒頭、いかにこのホテルが口が固く顧客のプライバシーを守っているかが語られる。早くもジョージ・クルーニーがどん!と出てきたりして、ドキュメンタリー調なのにどこかフィクションにも感じられて良き。音楽もオシャレ。

主にハリウッドセレブらが「このホテルがどんなに素敵なことか!」をインタビュー形式で答えるという作風なのだけど、時たま止まったことがない人までもが「このホテルに泊まることこそが至上の喜び!」と語ってて可愛い。

またその逆で、ホテルで働く人々がこれまでに宿泊した有名人を語ることもある。普段は秘密にしているからか、自発的に「そういえばこの前ジャック・ニコルソンが泊まって行ったんだ!」と言わないからなのか、みんなカメラ語る目が生き生きしていて楽しそうなのが印象的だった。

寝付けない夜、深夜に暗い部屋でしっとりと観ると雰囲気に会いそう。インタビューを主とした押し付けがましくないドキュメンタリーなのでのんびり見れるのが最高。もしかしたら上手いこと寝落ち出来るかもしれない。

私はオタクなので自分の「好き」や「推し」に関して、俺の話を聞いてくれ~!ってオタ友とパッションを良くぶつけ合うのだけど、ある意味でこの映画もそう。極上に上品に、このホテルをどれだけ愛しているか、私が推しているかを観ているものにぶつけてくる。みんなニッコニコで楽しそうでたまらん。もっと推しの魅力を教えてくれ!ってなる。

ちなみにカーライルホテルはペット同伴(11kgまでで別途手数料あり)での宿泊が可能らしい。は?神か…?最低料金で泊まろうとする場合、「大人 2 名でザ1 泊した場合 ¥108,227 (税およびサービス料別) 」だそうで、私のようなド底辺ド庶民には宝くじでも当てないと手が届かないレベル。泊まれる人、いいなぁ。

ドキュメンタリーなので、ストーリーに抑揚はないんだけど、ホテルや働く人やゲストの歴史がある分、出てくる人らの話を聞くのがとても楽しかった。カフェの雰囲気いいなぁ、オシャレな音楽を聴きながら小洒落たお酒を飲む、そんな夜を過ごしてみたい。

出てくるセレブが豪華なこと、豪華なこと。
それ以上に働く人たちの楽しげに語る姿を見るのが楽しくて仕方なかった。ちょっと眠くなっちゃったけど😊
YOK

YOK