azu

思い、思われ、ふり、ふられのazuのレビュー・感想・評価

3.7
二度目の北村匠海くんブーム真っ只中のため、見てなかった作品なんかあったかなーと思ってサブスクでこちらを。
キミスイ、ハロワの声優に続いて3回目の美波ちゃんと匠海くんの共演だし、キミスイでの二人が大好きなので上書きみたいになるのが嫌で公開当時はスルーしてた記憶があります。

あまり中身のない感じかと思いきや、けっこう切なかった…
相手の気持ちを先に知ってしまって自分の気持ちを閉じ込めたり、最初は何とも思ってなかったのにいつの間にか目で追ってたり…
ドロドロのない純度の高い高校生の恋愛っていいなぁーーーって久しぶりに思いましたよ。

通訳になりたーーーい
って高台から大声で叫んだりしてめっちゃアオハル。
夢はあるのに親の環境に振り回されたり
ここではないどこかへ…って進路にモヤモヤする気持ちも遠い昔にあったなぁなんて。

思い、思われ、ふり、ふられ
鮮やかにタイトル回収して素敵な作品でした。

以下、ただのオタクの感想です。
やっぱり匠海くんが良すぎて🥺
理央くんがやばい。
実際にこんな高校生いたらあかんでしょ…ってぐらい色気がすごくて朱里(美波ちゃん)の感情がぐらぐら揺さぶられるのがめちゃくちゃ理解できる。

序盤で由奈(福本莉子ちゃん)に部屋で勉強教えてる時に、無言で唇に人差し指当ててシーってする場面があって、、、
えっむりむりむりってなってしばらくそこから再生進めなくなりました😂なんであんなに色気があるんでしょうか…
顔だけ見ると背が低い顔なのに実際は身長ある上に骨格がしっかりしてて手もめちゃくちゃキレイだし声もいいし沼る要素しかない🤦‍♀️

最初の出会いは連ドラの「ゆとりですがなにか」が始まりだったけど、こんなに素敵な俳優になるなんて正直思ってなかったです。ごめんね匠海くん😂
需要がある時に恋愛ものにどんどん出てほしいな。高校生じゃなくて大人のやつ。いくつになっても女子にはトキメキが必要なんです笑

作品のレビューというより匠海くんのレビューみたいになってるけど、これも自分の今の感情なので残しておきます。
次は何見ようかなぁ
azu

azu