街角のワールドカップの作品情報・感想・評価

街角のワールドカップ2018年製作の映画)

Il Mondiale in piazza

製作国:

上映時間:15分

3.3

あらすじ

『街角のワールドカップ』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

-

2022年 鑑賞 22-203-23
BS松竹東急 にて
Vito Palmieri監督 (イタリア)
「ショートショート フィルムフェステイバル & アジア 2019」 に出品された作品。

ロシ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5
・字幕版鑑賞
・審判がフェアでなにより
だからW杯に出れないんだよと、とても皮肉ってるように勝手に感じた。
差別に救いは一応あったけどヌルッとした感じで爽快感はなかった
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手にワールドカップ始めちゃうのが良いね。
町並みも美しいし、"広場"があるって良いなあ。
イタリア対イタリア、他所から来たとしても、イタリアで生まれてイタリアで育ったんならイタリア人だよね。
移民…

>>続きを読む
さぁ

さぁの感想・評価

3.5

Il Mondiale in piazza

予想に反しない展開で安心して見られる。描きたかったであろうテーマにフォーカスできる。

こういう作品を見た時、カンパリニズモって変容していくのだろうかと…

>>続きを読む

イタリアのサッカー界の人種差別問題はほんとに酷いからなあ。
セリエAはそれもあって好かんのよ。
最後のとこ、異様な空気を変えるのが子供ってのも中々リアルで。こういう問題の子供の力ってほんとに偉大。

>>続きを読む
miuu

miuuの感想・評価

3.0
理不尽な要求にも、言葉の暴力にも聡明にハッキリ答える少年が◎
yyyeeeyyy

yyyeeeyyyの感想・評価

3.6

大人になるにつれて知らなくちゃいけないことも増えるけど、知らなくていいことも知りすぎてしまう。

子どもの頃の無邪気さとかって忘れたくて忘れてる訳じゃない。いつの間にか忘れてる。それを取り戻すために…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

3.3
ほのぼのムービーかと思ったらもっと現実的なテーマだった。こういう問題はなくなりそうもないな。せめて命を懸けて争わないでくれって感じ。サッカーしよう。
>>|

あなたにおすすめの記事