ウォーレン・バフェット氏になるに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ウォーレン・バフェット氏になる』に投稿された感想・評価

Kanoa

Kanoaの感想・評価

-
【ルール1】絶対に損をしないこと
【ルール2】絶対にルール1を忘れないこと

世界的な大投資家であるウォーレン・バフェット。資産は8~9兆円の”兆万長者”であるが、実はネブラスカ州の田舎のオマハに住んでおり、家も車も大富豪とは思えない質素なものだ。大好物はコーラにマクドナルド…

>>続きを読む

〝オマハの賢人〟

最近、日本に関わるニュースではバフェットさんが日本の五大商社の株式を取得された。

稼ぐこと、というより結果を自分の能力や成績の通知表のようなものと仰っていた姿やオマハで慎ましい…

>>続きを読む
投資の神様
「ウォーレン・バフェット」についてのドキュメンタリー

バフェットさんは想像していたよりずっと良い人。

コロナショック後に天然ガス株を買い増ししていたけど、どうなるんだろうか。
犬好き

犬好きの感想・評価

3.8
嫌われないキャラは天性

おもしろかった。彼はコロナショックも乗り越えて、今後どうなるのだろう
えす

えすの感想・評価

-
世の中には何人かの天才が存在し、一部は成功し一部は自殺する。
本人は兆長者だが、お金を目的として生きない姿がかっこいい。本物の金持ち。

「金がなくても好きなことをやりなさい」
Fumi

Fumiの感想・評価

3.9

尊敬する投資家、ウォーレン・バフェット氏の自伝的ドキュメンタリー映画。
バフェット氏の投資哲学について語られる映画と思いきや、バフェット氏の人間的温かさや人生観が伝わる作品です。
投資家というと、お…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウォーレンバフェットが好きになった。

▼内容メモ

13歳で確定申告

君たちは、与えられた肉体と精神を一生運転し続けるんだ

1000ドルを作るための1000の方法

世界中の人が1日10回体重…

>>続きを読む
好きなことが未だに分からないけど、分からないことを考えるのが大好きなのかも。
バフェットをテーマにした生き方の指南書。

あなたにおすすめの記事