朝が来るのネタバレレビュー・内容・結末

『朝が来る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

栗原家族とひかりが今後どのような関わりをもって生きていくのかが気になった。
佐都子の最後の表情をみて、朝斗とひかりの繋がりを決して軽く扱ったりはしないだろうなと思った。

エンドロールのあとの仕掛けでめっちゃ泣けた。
朝斗くんも会いたかったんだね、、
その後どうなるかが気になる所だけど
最初電話の声を聞いた時と、ヒカリの人生を見てからだと、ヒカリは2人に助けを求めるよ…

>>続きを読む

犯罪は償いと更正まで保障されているのに、罪じゃない罪というか、望ましくない運命というか、苦しい選択をしてしまった人に対して、何も保障がないのはなんなんだよ 過ちや運命から軌道修正するタイミング、先導…

>>続きを読む

原作が印象に残っていたので見てみた。最近ハラハラドキドキ系の洋画ばかり見ていたので日本の映画&このジャンルは久しぶり。

なんかテンポよくどんどん進んでいって、原作の中で主要なシーンがどんどん映像化…

>>続きを読む

きつい…
妊娠うんぬんだけではなく、
親や周りの人が、子供に寄り添い、
理解がないと、
その子は潰れてしまうよね

血縁なんて関係なく、
支えてくれる人がいればなんとか生きていけるんだろうけど、、

>>続きを読む

今の自分にはちょうど良い映画だった。
子供ができること、妊娠期間を終えて無事生まれてくること、何もかもが奇跡で当たり前じゃないと思った。
もしひかりが養子に出さずに自分で育てられていたら今の環境とだ…

>>続きを読む

世の中は不条理なもので、心から子供を欲しいと思っている人たちが子宝に恵まれず、子供を産むことを望んでいない人の元に新しい命が宿ることがある。
もちろん無責任でどうしようもない親もいるが、やむを得ない…

>>続きを読む

多分一年前くらいに大学の先生が教えてくれた映画。
物語の展開は早くからある程度見当がついてしまっていたのでそこはいったん置いておきます。

カメラワークなどの違いでドキュメンタリーのようなシーンがあ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった…。。
前が見えなくなるくらい泣いた…

私の周りにも不妊で悩んで長年妊活してる子が多いから、すごい考えさせられた。
出てくる赤ちゃんが本当に新生児ぽくてリアリティあって可愛かっ…

>>続きを読む
元彼が普通に高校生してるの見ちゃったとこ辛い、
普通に主人公の両親がよくない
>|

あなたにおすすめの記事