みかん

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジのみかんのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

*エンドクレジットのネタバレしてますので、閲覧ご注意ください!


前情報入れずに見に行ったので、アンディ・サーキスが監督ってことにエンドロール見て気づいてびっくりしました。
作品柄と続編ということもあり、監督色は薄かったので、彼の手掛けた他の作品もいつか見てみたいです。

一作目から変わらず、ヴェノムは意外と人間大好きだし、なんやかんやエディも大好きでほっこり。
上映時間がかなり短く感じたけど、テンポもよくて面白かったー!
クレスタは歪んだ愛と執着さで、薄暗い気味悪さが際立っていて良かった。
あと、気になったのはクレスタの恋人フランシスの能力。
音波を操る感じの明らかに人外な力については本作で全く説明がなかったので、コミック知識がない私にはよくわからず。
ラストは彼女は生きてますよね?
生きてたとしても捕まっただろうし、クレスタ亡き今後はもうでてこないのかな。
ただ、これで終わりなら説明なさすぎてちょっと消化不良かも。。。
マリガン刑事にも何かしらの力が宿っていたので(こちらはシンビオートかな?)、続編は彼がメインで活躍してくれそうでそれは楽しみです。

エンドクレジットは、久々にわくわくする驚きでした!
やっぱりMCU世界とも繋がってくるのね!
このシーンは、次のスパイダーマンで画かれると思われるマルチバースが開いた瞬間で、二人が並行世界に迷い混んでしまったってことなのかな。
来月はいよいよスパイダーマン!
めちゃめちゃ楽しみだし、今後の展開に期待しまくりです。
みかん

みかん