でど

みをつくし料理帖のでどのネタバレレビュー・内容・結末

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読了済みの人が見るとえっあのシーン削るの??ってなるし
原作未読の人が見るとダイジェスト感があってイマイチ残るものなく終わりそう。というか読了済みでもダイジェストにしても端折りすぎでは??って思うのでどっかの話にフェーズして三部作くらいにしたら良かったんじゃないかな〜。
映像作品だとN〇Kのドラマ版の方が好きです。配役が素晴らしかった。
映画も俳優さんの所作とか音楽はいいんだけど、場面転換とかが突然過ぎて感情が置いてきぼりになる。その人がその場面でそんなこといったら恩着せがましくない?とかとか。


というか!それより何より小松原様の解釈が一致しなくて辛かった。若干原作の話も含むんですけど、
原作の小松原様はそりゃもういーい男なんですよ。


自分の気持ちとか、体面より惚れた女の未来を守ることを選ぶような素敵な男なんです。あれだと、ただ見合いぶっちして澪のとこに来て盗み聞いた話に頑張れよって言ってるだけじゃんか〜!!
違うんだよ〜そうじゃないんだ〜。
澪の料理に面白いものを感じつつ、育っていく澪の料理を楽しみにしている小松原様が見たいの〜!
てゆーか小松原様も又次さんも映画の話だけだと訪問回数少なすぎて、惚れた腫れたになるほどは来てないじゃん!とか女しかいない家に突然来るほど仲良いか??とか色々言いたい。
尺のためにあのシーンを削ったからあの読後感というか余韻がほぼ消えてくのかなし〜。
でど

でど