YOK

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのYOKのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと!やっと観れた!(万歳三唱)
ってかこの映画、ネタバレせずに語るすべある?私には無理。ネタバレ満載でしか感想書けない。ってことでこの先ネタバレ注意です。



※今作もトムホ可愛かったね!!!
※ゼンデイヤ綺麗だったね!!!
※ネッドめっちゃ口軽かったね!!!



ッッッッッ…スパイダーマン勢揃いありがとおおおおおおー!!!!!!!!いやもうこれ絶対あるやつだろって思ってたけど!思って!た!け!ど!!!!

なんとなくアンドリュー・ガーフィールドが出るだけでトビー・マグワイアは出ないんじゃないかなぁなんて思ってたからさ、二人とも元気に出てきてくれて泣いた。特にアメスパさ、ピーター!ってMJとネッドが呼んで駆け寄ってくる時の動き可愛すぎて吐いた。体格で「これアンドリュー・ガーフィールドやん!」って心が叫んだ。

さて、一度落ち着いて。

前作でピーター・パーカーがスパイダーマンだと故ミステリオによって暴露されてしまったピーターが、あれもこれも上手くいかずドクターストレンジに「なかったことに出来んか」って相談しに行ったことからマルチバースの大乱闘スマッシュブラザーズが始まるって話。

観る前はドクターストレンジの暴走的な行動が要因でピーターが巻き込まれるのかと思いきや違った。ドクターめっちゃいい人だったし、マルチバースの原因が「ピーターが5回も魔術の邪魔した」
ってやつだったので、なんか誤解しててスマンってなった。

みなの記憶を消す理由が、正体がバレていたらヒーロー活動に支障が出る!ってのではなく、自分や友達がソレのせいで大学に行けない・未来がめちゃくだちゃ!ってのも、なんかスパイダーマンっぽい理由でええな。って感じ。

あっちゅー間に懐かしいヴィラン共が大集結し、なんだおめぇ俺の知ってるピーターじゃねえな。なに?別世界のピーター?ここは別次元の世界だと?なるほど理解した。ってな風にすぐ理解して混乱もしないの、みんなめっちゃ頭いいなって感心した。

なんせMCUスパは良い子が服きて歩いてるようなマイナスイオン君なので、皆を各々の世界に戻したら死んじゃう!そうだ治療しよう!ってドクターと喧嘩する。こちとら汚れきった人間なので、ええから早う世界に戻したれって…どうしたってそいつら悪人ぞ?ってなってしまった。

これまでのスパイダーマンでベンおじさんが「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言ってスパイダーマンが誕生していたけど、ついに今作でもそのシーンがお披露目されて泣いた。なんでスパイダーマンは人を失わないとヒーローとして誕生できないんや…教えてスタン・リー…。

3人のスパイダーマンが集結するのも胸熱だし、悪役は結局悪役なんだと(ドクオックを除いて)目の当たりにされる現実もヴィランとしての生き様を見せられているようで胸熱。

ってかもう、3人のスパイダーマンが画面で共闘しているのが生きているうちに見られるなんて…!って興奮しっぱなしだった。大人の事情で打ち切りになったサム・ライミスパとアメスパが救われて良かった。大人の本気に感謝喝采。

スパイダーマンが好きすぎて有名なアンドリュー・ガーフィールド君がこうしてまたスパイダーマンを出来ているのが本当に!本当に個人的に嬉しくて!!!良かったねえええええええって100万回吠えた。

落下するMJを助けた時のアメスパの涙こらえるところとかさ、心臓爆発した。あと「愛してるよ!」ってスパイダーマン×2に言うところ(アドリブらしいね!)も泣いた。誰よりもアンドリュー・ガーフィールド君こそがスパイダーマンを愛してるじゃん!!!って嗚咽漏らした。

終わり方も綺麗だよな。最初はゴタゴタ言ってドクターの邪魔してしまったピーターが自分という存在を世界中に忘れられても良いと決断してみんなにお別れ言うの、泣かず見れるわけが無い。それを嫌々ながら受け入れるネッドとMJも格好いいし「お前ら本当に最高の仲間だな!!!!」って1リットル涙流した。

結果として何もかもを失ってひとりぼっちになってしまったわけだけど、ここからスパイダーマンが始まるんだ!ってワクワク感が凄すぎて悲壮感はなかった。ついにスパイダーマンになったんだな、って感じた。

これまではヒーローに押し上げてくれたトニー・スタークやアベンジャーズの仲間、スターク社がいた訳だけど、それらが全部なくなった今本当のスパイダーマンとしての始まりなんだな、ってなんか…そんな感じしたよね。

鉄の意志を受け継ぎながらも、鉄の加護(呪縛)から逃れられたんだな…って。なんか、これからが本番って。スターク社製のスーツを脱ぎ捨てて己の作ったスーツで飛び立つラストシーン、めっちゃ凄い。水色味がかった青と赤が綺麗。

とにかくすごく楽しかった。途中良い子すぎるピーターに「ゔゔん…」ってなったけど、でもそうじゃなきゃこのピーターはダメなんだよ。メイおばさんの教育の賜物なんだよォ…。

エンドロール途中のヴェノム笑った。エディ&ヴェノムもスグNYに駆けつけていれば共演(共闘)出来たのかな?って思ったら笑わずにはいられんかった。出会えずに自分の世界に戻ったのかな~なゆて和んでたら忘れ物!!!これは次回への伏線でいいんだろか…わくわく。

あーん、もう1回観たいよ~~~!!!!!
もっとダークダークした作品かと思ったら結構コミカルで、でもしっかりダークで、メリハリ凄くてたまらんかった。

ヴィランもスパイダーマンも当時の演者が誰一人として演者交代することなく出てくれてたの、本当に奇跡だと思う。みんなありがとう。

わたしはアメイジングスパイダーマンの3作目を永遠に待ってる…。マルチバース出来たんだからもういいだろ、作ろうぜソニー…。
YOK

YOK