海辺のエトランゼのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『海辺のエトランゼ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙一好きなBLが動いて映画化されるってこんなに嬉しいことなんだ!すごい!

ずっと応援してる紀伊カンナ先生の大好きな作品の1つで、発表されてからずっと待ち遠しくて公開翌日にやっと見れたんだけど…あ…

>>続きを読む

あえてコミックスは読まず、舞台挨拶映像付きで鑑賞。
映像がとにかくキレイ。序盤の展開唐突だな!?と思うところはあったけど、表情豊かなキャラクターや声優さんのお芝居に何回も「かわいい!」って心の中で叫…

>>続きを読む

BL好きな後輩と3本まとめて観てきたその3。

「海辺のエトランゼ」「窮鼠はチーズの夢を見る」「ギヴン」という順番で観て、結果は正解だったと思う。
たぶん逆だと寝た😂
すっっっっっっっっっっばらしく…

>>続きを読む

原作大ファンです。
再現性高くてとても嬉しかった。要点をおさえた脚本で違和感はなかったし、アニメ映画らしい色彩や効果音にも楽しませてもらえました。一方で、期待値高く持ちすぎたなというとこもあって。原…

>>続きを読む

なんで1時間しかないのに1800円なんだろう…?
ものすごく美しい画面だったし、キャラクターの造形もものすごく綺麗でよく動いていた。
1時間しかなかったのか…と思うくらいには、長く感じるので、世界観…

>>続きを読む
うーん。。。

原作から好きで楽しみにしていたけど…
結構大事なところが原作と違うのが残念。
1時間にストーリーを収めるために仕方ないのかもしれないけど。。
結局家に帰ってから原作読んじゃったもの。

原作が大好きなのでずっと楽しみにしていた。一人で映画館で大泣きしてしまうぐらいには美しくて、優しくて、暖かい映像だなぁと思った。夏は嫌いだけど、あの島の夏の景色がちょっと好きになっちゃった。
エンデ…

>>続きを読む

初版から原作ファンで、まさか映画になって見られる日が来るとは思わなかった。

原作者もキャラデザ監修していることから、絵にもすぐ慣れるし、違和感なくアニメーション観ることができます。もともとアニメー…

>>続きを読む

試写会で観てきました。

作画が原作にほぼ近くてびっくりしました。どのシーンも背景美術がとても綺麗で息を呑みます…

話の構成は映画用に少し変わっていたけれど、原作の流れのままでよかったです!春風編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事