モンスター: その瞳の奥にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『モンスター: その瞳の奥に』に投稿された感想・評価

Daisuke

Daisukeの感想・評価

3.5
理不尽な状況の中、最後に自分を信じる主人公が法廷で立ち向かう姿がかっこよかった。

冤罪から始まる重いストーリーではあったが、編集が上手いので最後まで観やすかった。
ずき

ずきの感想・評価

3.3
asap rocky演技はあれだけど、かっこいいのでずっと見れる

正直『ブラック・クランズマン』(2018)のときはいきなりこんな良い役もろてあんたお父ちゃんに御礼言うときや。という感想が何よりも先に立ったし『TENET テネット』(2020)もええからもう監督さ…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
司法制度が違い過ぎ検察の強引さに言葉を失ってしまう。
「疑わしきはまず逮捕」って何??
逮捕歴って日本と違って単なる個人記録でしかないんだろうな…
理不尽すぎる…
hiropon

hiroponの感想・評価

3.8


2018年 アメリカ製作 Netflix配信の
黒人法廷ドラマ __ 🇺🇸⚖️ ✨✨

白人至上主義者というのか ホワイト・
パワー が 本作を観る限り まだまだ
アメリカ社会では 根…

>>続きを読む
Somechan

Somechanの感想・評価

4.5

映画関係に携わりたい黒人の男子高校生が殺人現場の見張りをしたかしてないかを問う裁判の話。
裁判はある事件を切り取ってそれを基に事実検証をするが、最後は個人の背景を映し出すんだなと思った。
トラと世界…

>>続きを読む
樽

樽の感想・評価

-
この映画、脚本書いたのはアフリカン・アメリカンの人かな?だとしたら、すごく勇気ある脚本。われわれ視聴者を信用しすぎじゃないかな、、、
こすけ

こすけの感想・評価

3.4

裁判とは何を争うところなのかを考えさせられる作品でした。本当にやっているのかやっていないのか、何が正しくて何が間違いなのかを判断することの難しさも表現されていたと思います。

冤罪の映画では『炎の裁…

>>続きを読む
gaasuu

gaasuuの感想・評価

3.3
悪いジョンデヴィッドもいいね👍

wavesの兄ちゃんなんだ
全然違う人みたい
ひろ

ひろの感想・評価

4.2

ルースエドガーとシラノの彼と今作のスティーブってケルヴィンハリソンジュニア、同じ人だったのか‼️
演技の幅広い、しかもシラノはミュージカルだったし

今作は犯行を疑われる黒人青年スティーブがこれまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事