あんのじょう

ファヒム パリが見た奇跡のあんのじょうのネタバレレビュー・内容・結末

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

実話だけに淡々と進むストーリー。映画なのかドキュメンタリなのか…所々説明を省き過ぎか、???になるけれど子ども達の名演技でそれほど気にはならない。チェスを理解していれば、また違う感想になったのかも。
ファヒムのお父さんが移民を決意したにしてはフランス語習得の努力等々を何故しないのか理解できず、ちょっとイライラしてしまった。遅刻しても平気、とかね。その地に合わせる気持ちが乏しい。果たして移民として今後うまくやっていけるのか?
美談を匂わせる雰囲気の、この邦題。実際、才能が国益になるなら移民として受け入れるが凡人なら拒否する話ですよね。それを奇跡と呼べるのかな。それが人道的と言えるのかな…。
蛇足ですが、ファヒムの対戦相手の子の爪が黒くてギョッとしました。チェスの何かのせいなのか、手洗い嫌いで不潔なのか?フランス在住の知人に当地の不衛生さを聞いているので余計にゲゲッと感じてしまった。
追記 ファヒム君ご本人のインタビューを読んだ。事実と映画は少々違うようだ。母国出国の時もチェスのためにパリに行くとは思っていなかったそうだ。彼のインタビューを読んでモヤモヤが晴れた。これはドキュメンタリではなく映画ということ…そうだとしたら少し中途半端かも知れない。