タカコ

マリグナント 狂暴な悪夢のタカコのネタバレレビュー・内容・結末

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

『マグリナント 狂暴な悪夢』
11月、やっと今月初の映画観てきました。

タイトルの意味を知ってから観るのとでは、内容の理解度が変わる
狂って暴れる悪性って…

しかし、いつもながら
ジェームズワン監督お見事です

久しぶりの18Rで構えましたよ
いやぁ、想像つかなかったなぁ

⚠️ネタバレ注意⚠️

いつも悪魔系でも何でも目に見えない怖さを形にしてくれる、ジェームズワン監督最新作

タイトルが深い…深すぎる

まさかの奇形の双子とは…
お母さんが15歳でレイプされて子宮の中でうまく育たず、あんなに凶暴な人格になるって、その男が元々凄い悪の塊だったんだろうな

ビデオテープ見た時は妹と母親と同じように驚いた

走り方や色んなことが何か不自然、変とは思っていたけど
体の背中側にガブリエルが居たとは

しかし、マディソンが犯人なのに、ソファーが誰も居ないのに沈んだり…とかちょっと腑に落ちない点もあるけど
まぁ、もう1度見たら腑に落ちるだろう

腕もボキボキ言いながら逆向きに!
足は後ろ向きに歩いて…
マトリックスみたいなコート着て、マトリックスみたいにイナバウワーで反った時には驚きました…

人体模型で裏返ったら、手がどんな向きになるのか知りたいと切に思った

凡人の思考はこんな感じだが、そもそも脳を共有するとか考えつかないな

双子を切り離すシーンは昔のベトちゃんドクちゃんを思い出して、切なくなった…
共存は出来ても別々には生きられない運命

ホラー見る度に思うが日々の生活は贅沢だ

ジェームズワン監督は世に出してない作品がいくつもあるだろ、何を思って閃くのか伺えるものなら伺ってみたいものです


しかし、今日の映画館でのマナー違反の奴は酷かった
予告かもしれないが予告中の10分間、音を出して動画見てるとかありえんだろ、帰れ
しかも、持ち込んだ飲食物を飲食するのは別に良いけど、缶ジュースの栓を始まってから抜くとかつまみなのか知らないけど近くでパリパリ、パリパリうるさいんだよ
だから、映画館ではそんなにうるさい食べ物置いてないぞ

本当にマナーが悪い奴が1人でも居ると周りは大迷惑です
ってか映画館に来るな家で見ろ
タカコ

タカコ