タカコ

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のタカコのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『死霊館 悪魔のせいなら無罪』鑑賞


シリーズ前作もちろん観ていますが、冒頭から興味が湧くように『これは実話です』と字幕が出る事で、尚見応えあり


今回は音でドキッとする場面が多かったなぁ映画館で余計驚いた

しかも、今までのシリーズとは違い犯人的な人物がいるので詮索するのも面白い
霊的なものが相手だと詮索できないからな

しかし、犯人は神父様だと思っていたら…あらら神父様の娘さんだとは(笑)

しかし、悪魔のせいだとしても殺したのは人間なので間違いなく罪から逃れる事は出来ないと思っていたけど、やはり有罪だよな…
でも、この時代にスマートフォンがあって録画できていたら悪魔も出てこなかったかもしれないと思う

小学校の頃に黒魔術ごっこしようと、本を読みながらやったが、どうしてもトカゲの尻尾が手に入らず
おばあちゃんに頼んだら『イモリやヤモリはおるけど、トカゲはおらん』
と言われて、それで諦めた(笑)
イモリ、ヤモリ、トカゲ…区別できる程分かってない奴は黒魔術する資格なし

しかし、こんな夫婦が現代にもいたら行方不明になった人や無惨に殺された人達の無念を晴らせるのにな…
でも、今実際にいてもSNSのせいで生きづらいからきっと表には出ないだろうな

あっ、ミディアムという人たちがきっとこんな感じの人やな
タカコ

タカコ