トランスマスター

ハッシュ・マネーのトランスマスターのレビュー・感想・評価

ハッシュ・マネー(2016年製作の映画)
3.0
#110 サムネイル映え

失業によってイタリア系マフィアから借金を背負ってしまったバイカーのような風貌のゴツイ男とその男に誘拐された少女のストックホルム症候群ストーリー。
章ごとに分かれたタイトル名に内容が凝縮されていて見やすい設計。

◆良い点/注目ポイント
・主人公の詰めの甘さが本当に心配で感情移入がおこります。
そもそも目出し帽を被った誘拐犯が自分の職場で着用していた自分の名前が刺繍されたガソリンスタンドチェーンの制服を着ている理由がわかりません。

◆改善点
・少女の逃げ込んだ先の親子のエピソードは少し内容が飛躍しすぎです。
・主人公がAppl◯社の製品やスマホを使用している点で善人確定。せっかくのTattooでのミスリードが台無しです。
・ハリウッド映画では未成年の少女はレイプされない・殺されない。という黄金律があるので緊張感が全くありません。ユーロ圏で制作すれば展開が予想できずドキドキした映画に仕上がったはずです。

◆総括
・この作品を見て改めて『パーフェクトワールド』ってすごい映画だなと感じました。

-2020年 110本目-