亡国のイージスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「亡国のイージス」に投稿された感想・評価

hin

hinの感想・評価

3.3
もう一度観たいなーと思ってたからアマプラにあって飛び付きました。
真田さん若い!
白い制服かっこいいです。

「よく見ろ日本人、これが戦争だ」やわ。

平和ボケどころか、日本人としてとか、日本のためにとか、政治家含め、思ってる人いるのかな、この公開時より、そもそも。(いないとは言ってない)

とかっていう世…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

東京湾沖で訓練航海中のイージス艦が、某国工作員と副長ら裏切り者の自衛官たちに乗っ取られる。艦には沖縄米軍から盗み出した強力な化学兵器グソーが積み込まれ、それを搭載したミサイルで東京を狙う犯行グループ…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.5

(再鑑賞)
割と好感持ってる作品。
自衛艦がテロリストに乗っ取られた中で主人公が奮闘する、日本型『ダイ・ハード』的なやつ。


真田広之さん演じる主人公、先任伍長。
彼はこの艦に詳しくて、テロリスト…

>>続きを読む

イージス艦が乗っ取られ東京がヤバい事になりそうな映画😳先ずはキャストが渋過ぎ✨実力派集めてます!そして政治家系キャスト陣もさすがの面々&自己保身演技の素晴らしさ👏ただ中井貴一さん演じる「ヨンファ」っ…

>>続きを読む

昔地上波で見たっきりうすらぼんやりの記憶。
ただ、反乱を起こした「いそかぜ」が「うらかぜ」(むらさめ型護衛艦)をハープーンで撃沈するシーンは、先制攻撃と迎撃を行うCICでの各担当官の報告と指示の掛け…

>>続きを読む

原作の方が船の色々な施設の解説があるので面白い。軍オタとして文句はあるが邦画の映画として悪くはないかなと思う。対艦戦闘や対空戦闘の描写がもっとあれば説得力がついて良かったのに。寺尾聰が艦長(?)なの…

>>続きを読む

ならずもの国の工作員一味に乗っ取られたイージス艦、いそかぜ。艦内には、東京を一瞬に全滅させる、アメ公の秘密化学兵器ぐそうを乗せたミサイル。東京といそかぜと仲間を守るため、艦のせんにんごちよう、せんご…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

4.0
真田さんに目が釘付け
すごい力がある役者さん…


これ確かにCGとか、魅せ場は弱いんだけど、
出てる役者さんの力がすごすぎないか?
めちゃくちゃ重厚なトーンで演出されてる

すごく好きだ
riomi

riomiの感想・評価

3.2
真田広之がかっこいい
こういう系統あんまり見ないけど普通に面白い

あなたにおすすめの記事