レフト ー恐怖物件ーのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『レフト ー恐怖物件ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後終わり方が悲しすぎる笑
まさかの幽霊じゃなくて悪魔系だったとはw
全然ホラーって感じではなく自分の罪を償いましょうって感じだった
子役の子が可愛すぎて助けたくなる
うーん...で?て感想😵‍💫

奥さんあんな泣きながら
結局浮気してたの?
見殺しにしたと聞いた途端

別れる事に納得みたいな表情

怖くもないし、楽しくもないし
え🤣🤣🤣

ケヴィンベーコン版『ファイトクラブ』か。
真相がわかってからのラストまでにヒネリが欲しかったな〜

エンドロールでかかるthe CLASHのshould I stay shroud I go のカバ…

>>続きを読む
タイトルの割にホラー感は薄いので、ホラー展開を期待して見るより「世にも奇妙な物語」とかそういうのを見るノリで見た方がいい。
テンポはいいのでサクッと見るのに丁度良くて好き。
まあまあ。インターステラーが思い出されたよね。
家の広さが外と中で違ったのと家から出たのに戻ってきたのはゾワッときた。
期待よりは面白かったけど2回目はないかな。
夫婦お互いにそっちが家のUR Lを送ってきたって言ってたから、この家の方から呼ばれてて、悪魔が家を作ってるから家の中はめちゃくちゃ。

主人公は地獄へ堕ちたってことなんだと思うけど、なんだか不完全燃焼

んんん~、ホラー…かな?ホラーではないような気もするし、半分スリラー…かなー。

ケヴィン・ベーコンは凄く良いし、アマンダ・セイフリード(表記揺れ)の顔はなんでだか好きだし、娘役の子もかわいい。
た…

>>続きを読む

建物の構造が変わるのは、内側が回転式に動くとかいうカラクリなのかと思ってたけどそんなアナログ設定な訳がなかった
SFやホラーにおける"異次元空間ですれ違う"シーン大好物すぎる
会話劇も演技も自然で良い

>>続きを読む

休暇を利用して田舎町の家を借りた家族
次第に奇妙なことが起こり、夫婦間で不破が起こる。
怖そうで怖くなかった。主人公の過去の出来事への罪悪感が怪奇現象を起こし、ループ現象している?のか。
もうちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事