夏への扉 ―キミのいる未来へ―の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • タイムリープの伏線が回収されていて理解しやすい
  • 原田泰造先生の存在感が安心感を与える
  • 山崎賢人の演技が素晴らしく、報われてほしいと思わせる
  • 猫が可愛く、活躍して欲しかったという声がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

40pay

40payの感想・評価

2.4

な〜んにも心が動かされない、最高の惰作!
(そういうジャンル映画として観たので良し!)

原作となる小説が60年以上前の作品なので、端々にそりゃ粗もあるでしょう…
(じゃあなんで映画化したの?しかも…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.0

原作は子どもの頃に読んだきりなので結構忘れていて、普通に楽しんでしまいました。失礼ながら三木監督作品で面白いと思ったのは本作が初めてです(爆)宗一郎が出会う人々が「未来から来た」という話に疑問を持た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1人で観てきました。
序盤からとんでもない展開が続いてたし、予測ができなかったので次はどんな展開になるのかというワクワク感やハラハラ感がありました。
また、個人的には藤木直人さんの本物のロボットさな…

>>続きを読む

インスリン注射は劇場中の様な使用としては好ましくありません。

① 開封前のインスリン製剤は冷蔵庫で、使用中のものは常温で保存。冷蔵庫保存の場合は凍結しないように注意します。
② インスリン製剤、注…

>>続きを読む
TaTsuYa

TaTsuYaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

しっかりSF映画でした。
三木監督、特有の良い雰囲気も少し入っててよかった。
なんか少しバックトゥーザフューチャーと被る部分もありつつ、時空行ったり来たりする系が好きな人は楽しく見れる作品かも。

>>続きを読む
ひろし

ひろしの感想・評価

4.5
話のストーリーは後から思えばSF的定番でしたが、見ているときはハラハラドキドキでした。
藤木直人さんの演技が良かったです。

このレビューはネタバレを含みます

予告で観ていて
ずーーーーーーっと楽しみにしていた作品。


感情表現豊かな山﨑賢人くん
個人的に最近気になっている清原伽耶


山﨑賢人くんは
「キングダム」と「オタ恋」以来3度目。

比較的まと…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.3

夏への扉 ~キミのいる未来へ~

面白かったです

個人的には映像作品は結果的に原作未読のほうが楽しめると思っていますが、今作に限っては原作を知っているとより楽しめる、要は不朽の名作だけに広く知られ…

>>続きを読む
ちょいムズい

あなたにおすすめの記事