グラディエーター エクステンデッド・エディションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『グラディエーター エクステンデッド・エディション』に投稿された感想・評価

冒頭から惹き込まれる迫力あるオープニング。
失う物などない漢の復讐劇。
ホアキンの演技が素晴らしかった。
Filmarks11

Filmarks11の感想・評価

5.0

自分の中では名作10選に入るな。
冒頭の戦闘シーンからスクリーンに引き込まれる。音楽も素晴らしい。
ローマ歩兵が隊列を組んで行進していく中の投石器射撃など、当時の戦闘を忠実に描いており、自分が戦闘に…

>>続きを読む
kwtn37

kwtn37の感想・評価

3.0

とにかく壮大で戦闘に臨場感と緊迫感があり、いったいどれだけの製作費を費やしたのか気になってしまうレベル‥
ストーリーは古代ローマ帝国を舞台にした復讐劇の単純な展開のものなので、上映時間は長いが、とて…

>>続きを読む

名作中の名作。まーーーじで最高!

序盤からもう闘いまくりで臨場感もすごい!鎧や武器のデザインもめっちゃ好きだなぁ、、
なにより音も映像も迫力あって圧がすごい!
ストーリーは単調というか王道なんだけ…

>>続きを読む

ずっと気になってたけど後回しにしてなかなか観れなかった。
これぞ名作って感じ!
勧善懲悪で気持ち良い。
最初の戦争シーンから迫力満点でヒロイックな音楽もバッチリ決まってる。
ホアキン・フェニックス若…

>>続きを読む
この歯痒くもドキドキする感じ…
最近の映画ではないのでは??
丁寧に作られている勧善懲悪
haruna

harunaの感想・評価

3.7
ララララッセル、、クロウッッ、、
こんなにも良悪兼任できる俳優さんいますか
たまたま知人が借りてきたので鑑賞したけれど

エェ〜、ちょっと頭追いつかないよ。
私の中ではこの間ノーベル賞を取った、統合失調症を患った繊細な男性だったじゃないか
骨太。全く長く感じなかった。壮大な物語。ホアキンの演技が凄すぎて…。早く観ればよかったなー。
妻子を失った男の悲哀。カルタゴ軍が帝政ローマ軍にコロッセオの剣闘会で勝ってしまうのが見所。

あなたにおすすめの記事