ロビン

甦る三大テノール 永遠の歌声のロビンのレビュー・感想・評価

3.6
こういう作品は絶対に映画館の音響で鑑賞すべき作品。
ただ、映像が古く粗いのでデジタルリマスターした映像で観たかった。

ドミンゴ、カレーラス、パヴァロッティの3人とも素晴らしいんだけれど(個人的にはどうしてもパヴァロッティの歌声が一番心に響いちゃう)ドキュメンタリー映画の構成をもう少し3人の歌を中心にして欲しかった。
もっと聴きたいなぁと思っているところで、インタビュー映像が入るのでちょっと消化不良な感じになる。。

そしてやっぱりメインはカラカラ浴場での公演!
即効でのアンコール「オー・ソレ・ミオ」に一番感動した。
そしてメータの指揮り(仕切り)が素晴らしい!
彼無しでは実現しなかった公演だと思う。

個人的には、あのカラカラ浴場での公演を生で観てみたかった!
それと個人的には三大テノールの公演は、カラカラ浴場での公演だけで良かったんじゃないかと思う。
一度だけならもっと凄い伝説になっていたと思う。。

【余談】
この作品を観終わって出てきたら、スタッフの人に呼び止められて「他のお客様からカメラで劇中写真を撮っていたと報告があったので、調べさせてもらっていいですか?」と言われた。
こちらとしては完全に寝耳に水の話なので「は?誰がそんなこと言ってるんですか?そもそもカメラなんて持ってないんでバッグも服も徹底的に調べてもらって構わないですけど?」と言ってバッグの中や上着を見せたら、スタッフも申し訳ございませんでしたと言ってたけれど、そもそもこんなガセネタ言った奴めちゃめちゃ腹立つんですけど!!
せっかく映画観て気分良かったのに台無し!
ロビン

ロビン