にせおやつ

キャッシュトラックのにせおやつのネタバレレビュー・内容・結末

キャッシュトラック(2021年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は緊張感があっていい。

ただ、中盤で入るステイサムの過去→犯人の過去が長い。

そんでもって犯人側の動機が、
元軍人が退役して暇だし金欲しいからとかいうクソほど見てきたクソほどありきたりなクソほど面白くない理由だから心底どうでもいい。
尺取るなら感情移入させなさいよ。

で、調子に乗ったポンコツのせいで計画に綻びがでる。
何度目だよその展開。
リーダーもなんで切らねぇんだよ。
結局そいつにやられてるし。
バカじゃねーの。

挙句内部の黒幕は感じのいい上司のおっさんて、
そんな捻りのない展開、視聴者全員予想してたろ。

そしてクライマックスのガッバガバの計画。
知的ぶって計画立ててるけど爪甘過ぎだろ。
まずステイサムを確実に殺せよ。
なに無傷で寝かせてんだよ。
クリアリングもろくにせず、
隠れてた警備員に撃たれて「誰が撃ったー!?」って、アホしかいねぇのか。

そんでステイサムもよ、
自分の銃に弾が入ってないことぐらい重さでわかるだろが。
エアガンじゃねぇんだぞ。
いやエアガンでも物によっちゃわかるわ。

やっぱステイサムが銃メインで戦う映画はクソばっかりだわ。
にせおやつ

にせおやつ