ぷくたん

オールドのぷくたんのネタバレレビュー・内容・結末

オールド(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、面白かったよ。

面白かったんだけど、設定が設定だけに、なにか文芸要素があるのかと期待し過ぎてしまった。

鑑賞直後の感想としては、なにか特別に心を揺さぶれることもなかったし、面白いエンタメミステリーって感じかなー。

・・・っていうか、この監督の映画って、いっつも肩透かし食らった感じになるんだよなー。いや、アンブレイカブルシリーズは純粋にエンタメとして楽しめるから好きだよ。でもさ、この監督って、今回のように雰囲気だけ文芸で中身はエンタメって作品がけっこうあるよね。おもしろいし“なるほどな”とは思うんだけど、なんつーか、主題がなんにもないっていうか。

今回もさ、あっという間に歳を取るっていう設定だからさ、エンタメミステリーだとしてもさ、その設定を利用して人生の儚さだとかなんかを表現してみるだとか、そんなんもできたんじゃないの?いや、それっぽいシーンもないこともなかったから、監督の中にはひょっとしたら伝えたい主題みたいなのがあったのかもしれないけど、なんていうか、劇中のビーチの青空みたいに“すこーん”という感じしかなかった。

だからこう、僕はここ映画を見ながら、ごくごく当たり前の心の動きしかなかったってこと。びっくりドッキリドキドキハラハラしかしなかった。だからまぁ、お酒でも飲みながら楽しむくらいがちょうどいい映画なんじゃないかな。