林檎とポラロイドの作品情報・感想・評価・動画配信

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭
TOKYOプレミア2020

『アップル』

記憶を無くした男が人生やり直しプログラムをもらい、全く別の人として生き直そうとする話。
男はなぜ記憶を失わなければならなかったのか、新し…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

-

ラスト〇〇分に、世界が〇〇した。というようなキャッチフレーズに接すると、一気に心が離れていく傾向が僕にはあるものの、同様のフレーズを思い浮かべながら、この映画を観終わった。

前者は15分くらいだろ…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

-
私も強烈に好きな、確固たるものを持っていたいよ
mtop

mtopの感想・評価

3.6

紹介文のあらすじは、ミスリードのような気がします。最初から悲しみを忘れるために、記憶喪失のプログラムに参加して、やり直せるのか自暴自棄なのか迷う主人公の葛藤の物語として、観始めたらいいと思います。

>>続きを読む
紐解かれていく感じがよかったです。当たり前に記憶喪失になる人が多いという世界観が新鮮でした。
yuikuma

yuikumaの感想・評価

3.2

映画や小説は大好きだけど、あまり自分で謎解きのようなことをするのは好きではないためミステリなどは読まない(頭脳を回転させず純粋に物語を楽しみたい)のですが、この映画は考えないと意味がわからないタイプ…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

-
作品を通して想いを伝える①
2024年163本目
武藤

武藤の感想・評価

4.0
記憶を失った男の話し。
林檎が記憶にいいと聞くと、オレンジに替えところなどを考えると、この人は無意識に記憶を取り戻したくないと思っている風にも思えた。
み

みの感想・評価

3.6

どこをとっても絵になる、ちょっと暗めで長めで静かで、孤独を感じる映像がつづく🍎りんごたべるときのしゃりしゃり音がおいしそう 

疑い深いためだいぶ闇深いストーリーを想像しながら観てしまいましたが、ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事