皮膚を売った男の作品情報・感想・評価・動画配信

皮膚を売った男2020年製作の映画)

L'Homme Qui Avait Vendu Sa Peau/The Man Who Sold His Skin

ジャンル:

3.6

あらすじ

『皮膚を売った男』に投稿された感想・評価

sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.3

【背中にタトゥーを入れ、芸術品となった彼は自由を手に入れたのか】588

《感想》
ふむふむ、なるほど...。。そんな感想。
決してつまらなくも無いが、決して面白い内容でも無い。

実際の話では無い…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0

シリア難民の男。愛する女性に会うために物としてなら移動しやすくなるかもしれないので、芸術家の作品になりタトゥーを入れることに。
彼女とのトラブルも。
テロ未遂が、驚かせただけ、で済んでいいのか。
予…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.5

★2809作品目
☆2023年︰617作品目

皮膚を削ぎとって売ったのかと思ったら
タトゥーモデル的な感じか。

背中にタトゥー入れられてお金貰えるんなら誰だってやるよなぁ…
実際にこんな仕事あれ…

>>続きを読む

貧困にあえぐシリアの難民サム、裕福なアーティスト・ジェフリー。

偶然出会った二人、芸術家は男の背中に羽を与える。

芸術品になった男は高級ホテルで暮らし、ルームサービスを頼み、会えなかった恋人に会…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.8

”もしも生身の人間が芸術作品となり、売買の対象になったら?”
 
実在する「Tim」という、実際に人間の背中にタトゥーを彫ったアート作品に影響を受けた映画🎬
 
 
内戦の続くシリアから脱出し、難民…

>>続きを読む
ばま

ばまの感想・評価

4.5

シリア難民の男
アートに口なし。彼の意思はいったいどこに?

Fan's Voiceのオンライン試写が当たって鑑賞

皮膚を売った男  10/25

デュシャンが生きてたら、やりそうやけど、
バンク…

>>続きを読む
誰

誰の感想・評価

-
TIMに影響を受けて作られてるのはよいが、起承転結がぼやぼやというか話があんまり面白くなかった

最後時間なくてきゅっとまとめたの?感あった
静かでアーティスティックな物語
芸術のために摂取される人間
愛のために利用される難民の男
愛の物語でもあった

オークションからの流れがすごく良かった
好きだなぁ
yh

yhの感想・評価

4.0
そもそもフィクションだけど、思った以上にフィクション感強かった。
まる

まるの感想・評価

4.4

人間としての自由と人権を手に入れるために自ら「モノ」となる。
金持ちの教養人から「美術品」として賛辞を受け、金も手にするが人間として自由になれるのだろうか。

2011年、アラブの春と共に始まる映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事