共謀家族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「共謀家族」に投稿された感想・評価

だいぶ良かった。
完璧なシナリオを作るお父さんとか、ラスト思ってたのと違かったりとか。また、その後のこととか。とにかくあっという間に見終わっちゃった。

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったやつhuluにあって即見た!!
家族全員で殺人隠蔽をして警察を欺くストーリー。
こう言うの大好きです。
お父さん映画1000本観ただけあってその知識をフル活用、めちゃくちゃ頭良くてい…

>>続きを読む
面白かった!映画好きが犯行隠蔽のアイデアをくれるとは。
ラストも納得だが、エンドロールの間に
また、何やら思惑があって、良き。

娘2人の、お顔がめちゃ可愛い。
kotetsu

kotetsuの感想・評価

4.3
家族である犯罪を共謀する作品。家族愛がぶつかる。着地に困るような設定なのにうまくまとまっている。
コリ

コリの感想・評価

4.8

犯罪映画のトリックを知り尽くした男が、家族を守るため完全犯罪に挑む姿を描いたサスペンス。 

色々な映画ネタが楽しい!
1000本映画を観た映画マニアのお父さんが家族を守るために映画のトリックを駆使…

>>続きを読む
Reiren

Reirenの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウェイジエが考えた、映画を沢山観て学んだ自分と家族を
守るための作戦は、出来すぎていてかえって不自然だと
思ったが、そこが見せ所

殺された不出来な息子を持つ親という立場の警察官との
緊迫感たっぷり…

>>続きを読む

【韓国映画ばりの劇画的な過剰演出と目まぐるしい展開の中に“家族”というちょっとしたヒューマンドラマスパイスも入った、期待を遥かに超える高エンタメ度のクライムサスペンス!】

「これ、中国映画なの?韓…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誤って人を殺してしまった娘を守るため、父親が映画を1000本見て得た知識を活かして事件を隠蔽しようとする。
警察の尋問から墓を暴くあたりまでの緊迫感はなかなかのもの。被害者の母で警察署長のジョアン・…

>>続きを読む
映画オマージュ多くて楽しかった。
終盤見事汚職警察から逃げおおせて自宅でニュース見てるシーンで映り込むポスターが「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」なのは草
板水

板水の感想・評価

4.3

最初と最後の刑務所のシーン、柩に残るスーチャットの血まみれの爪痕など、練りに練られた演出と脚本はお見事でした。『Drishyam(2013年版)』『ビジョン(原題:Drishyam)(2015年版)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事