ボクたちはみんな大人になれなかったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ボクたちはみんな大人になれなかった」に投稿された感想・評価

別れから始まり、過去へプレイバックしていく系。花束みたいな、、とかちょっと思い出しただけと類似しているというか、そう考えたら花束みたいな、、は良かったなぁってあらためて思ったりして(^_^;)
人は…

>>続きを読む
uitamn

uitamnの感想・評価

3.2
いけすかねぇ。

だめだぁ、いけすかねぇ〜。

なんか原作も読んでたけどやっぱりどっちもあんまり好きじゃないや


森山未來と東出昌大が全時代
ずっとかっこよかったです

七瀬とスーは好きだったなぁ
koo

kooの感想・評価

3.6
BAPEファッションだったり、アジアン雑貨だったり、00年代最高!
Yu

Yuの感想・評価

3.8

エモいどころか、ちょっと苦しかった。

前半はただ流されるように生きている主人公を見ているだけに感じ、「あ、つまらない映画見てしまったかも… 」とさえ思ったのに、伊藤沙莉ちゃんが出てくる年代あたり…

>>続きを読む
おまめ

おまめの感想・評価

3.5

まあ大人にはなれてるんやけど。そんな若い時に想像してた大人になれる人間なんて少ないし、この選択は正しかったのかなとか若い時は良かったなとかそういうしがらみの中で生きるのが大人やから。まあ、その当時付…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

3.2
盛り上がりがなく、静かな映画だった
普通とは一体なんなのか
子供の頃思い描いていた大人になることはなかなか難しい
おもち

おもちの感想・評価

4.0

燃え殻好きなんですごい好きだった。
自分の昔と似てる部分だったり、共感できる部分がたくさんあった。
きっと自分もまだまだ大人になりきれてないんだろうけど、それもそれでいいのかもね。って思わせてくれる…

>>続きを読む
HF

HFの感想・評価

3.5

好きではなかったが
かおりの失踪に拭いきれない懐かしさがあった。

同じ状態が続くこととか、“こうなっていくんだろうなあ、私たち…”が本当にそうなっていくことを実感した時の、絶望?

望んでたはずな…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.6

普通って言葉普段使わないようにしてるけど、結局普通が幸せで、日々起きてる出来事でいろいろな感情になるのが普通と思わせてくれる映画だった。
ボクたちは大人になれなかったではなく、
みんな“なれない”を…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

3.4
中身が無い所もエモいって言わせようとしてるところも原作のニュアンス通りやから別にええかってなった

あなたにおすすめの記事