ファインディング・メリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファインディング・メリー』に投稿された感想・評価

みらの

みらのの感想・評価

3.8

2023/12/22

北欧の冬は綺麗!寒いんだろうけど暖かそうに感じるのはなぜ?
児童絵本が映画になってるからひたすらに平和で可愛い。
からのエリーナとボーレが可愛すぎた。
今回のサンタはアナログ…

>>続きを読む

おとぎ話風のクリスマス映画。なんでもすぐに忘れてしまう人ばかりが暮らす村で、クリスマスがなんだったかを思いだそうと奮闘する少女のお話。

クリスマスらしくほっこりできる映画だった。Filmarksで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

村中の人が わすれんぼ。

なにもかも忘れてまう。

クリスマスも知らない。

女の子かわいい(๑•ᴗ•๑)

みんなが忘れちゃう村❄️
クリスマスは特別な日🎄
やっぱりイベント事は自分なりに味わって楽しみたいな🎅と感じた。じゃなきゃ毎日似たような日々でつまらない👾
自分には関係ないとスルーするんじゃなくてど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【2023年クリスマス映画鑑賞記録6】

もはやクリスマスがどうとかいう問題じゃないレベルで村の人たちの物忘れが深刻。
もっとバカバカしく描くか、何かしらのどんでん返し的な要素があれば良かったが、え…

>>続きを読む

クリスマスの存在が忘れられてしまった北欧の山間に位置する小さな村。金物屋を営む父と暮らす少女Elise(Miriam Kolstad Strnd)は「12月24日は何か特別な日だったのではないか」と…

>>続きを読む
シエロ

シエロの感想・評価

4.0
クリスマスまで忘れてるなんて!でもほっこり&可愛いクリスマスムービー。お子さまにもオススメなクリスマスムービー。
めぐ4

めぐ4の感想・評価

3.0
おかしな設定のファンタジー。
村人たちが全員物忘れが酷いっていう笑
子供は好きそう。
毎年この時期はクリスマス映画が見たくなる。

可もなく不可もなくな内容でした。
女の子と男の子は可愛い。

ただ、なぜこの村だけみんな物忘れが激しくなっているのかは、最後まで謎。どういうこと?
ここまでひどいと、さすがに日常生活送れなくなる気が…

>>続きを読む
絵本をそのまま実写化したような映画。
子供の頃、車を運転するのってちょっと夢があったなと思いながら観てた。今ではすっかりペーパードライバー…

あなたにおすすめの記事