タカコ

クライモリのタカコのネタバレレビュー・内容・結末

クライモリ(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

『クライモリ』リブート版をオンライン鑑賞


⚠️ネタバレ注意⚠️

今まで全シリーズのクライモリを観ているが…
こっこれは…
全くシリーズとは関係ない
ただの森の繋がりで…
あのミュータントの余韻すら無かった
途中までミュータント出てくるかもと思っていたが30分経ったところで、ミュータントは諦めた

なので、別物として観ると良い

残虐なシーンが無く、どちらかと言うとあり得なくもないと思える内容だ

かなりの数のホラー作品を始め、いろんなジャンルの作品を見てきたが
いつも思うが結果、人間が1番恐ろしい生き物だと言う事

寄り添う側の見方次第で善にも悪にもなるし、神にも罪人にもなる

森にハイキングに行ったのに…
気がつけばあっという間に
周りが敵だらけで捕らえられてしまう
そんな生きるか死ぬかの瀬戸際で、正論言えるほど余裕がある人なんていないだろうし

主役のジェンの対応で生き延びる方が利口だとも思う

しかし、あの暗闇の刑は1番酷だな
焼印で両目見えなくされて、少しの食べ物与えられて完全に放置
目が見えなければ逃げることすら出来ないからな

なので、暗闇の刑をくらった友達を殺す気持ちも分かる

ラストは誰もが思っただろう…
森の人間は別に森から出れない訳でも無く、簡単に出れると…

あの森で強くなったジェンは弓矢や息の根を完全に止める術を身につけた

なので、森での生活を習得し、あの生活にふさわしいのはジェンなのかもしれない

過去は振り返らないというより、振り返れない事にすぐに気がつき先を見据えて行動する者が勝者となる
タカコ

タカコ