しあわせのパンの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせのパン2011年製作の映画)

上映日:2012年01月28日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 人々の優しさと心温まる暮らし
  • パンや料理の美味しさと共有する喜び
  • 自然との共存と北海道の美しい景色
  • ゆったりとした時の流れとストレスフリーな生活
  • 家族や仲間との絆と寄り添いながら生きることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

summer

summerの感想・評価

3.9

めちゃパン食べたくなった。
こっちは余貴美子がいい味だしてるわ〜。
一人で旅してみるのいいなぁ。

私も無理して笑うこともあるんです。
響くなぁ

食事シーンから泣けちゃうなぁ。染み入る。わけ合うっ…

>>続きを読む
yokoko

yokokoの感想・評価

3.5

ほのぼのとした映画を観たかったのと、好きな役者さん2人が夫婦役で主演なのに期待して鑑賞。
ストーリーは大きな展開なく、可もなく不可もなしといった感じで北海道の四季と共に人々の温かい交流が繰り広げられ…

>>続きを読む
mica

micaの感想・評価

4.0

ゆるゆる系の言葉数少なめ系な感じ大好物なやつです。

北欧系や暮らし系にも好まれる映像かなとも思えます。

原田知世さんの服とかミナペルホネンじゃないのかなとかじーと魅入ってしまいます🤭

ほんと見…

>>続きを読む
かき氷

かき氷の感想・評価

4.5

ちょっと文学的な表現が出てくるのがたまらな好き。
綺麗な自然と人の優しさと料理がそっと人にパワー与えてくれるところを全部伝えてくれる。
大泉洋の声ほど人を安心させる声ってないんじゃないかな。
この主…

>>続きを読む
Kyokosroom

Kyokosroomの感想・評価

4.5

☆リピート率:高い☆
20回くらいは観てるかな?


☆オススメな人☆
*ほっこりした映画が好きな人


☆感想☆
日本映画の中で1番ってくらい好きな映画。
北海道がロケ地で、綺麗な緑と空と湖かな?…

>>続きを読む

「水曜どうでしょう?」の「北海道212市町村カントリーサインの旅2」を観てから本作鑑賞。見方としては、どうかしてますが、若い大泉洋と現在の役者としての大泉洋が見れました。オムニバスの作品で心温まる映…

>>続きを読む
あめ

あめの感想・評価

2.0
ほっこりする☺ご飯やパンやコーヒーが美味しそう☺夏の北海道が気持ちよさそうで行ってみたいと思った🌈
Riririri

Ririririの感想・評価

3.8

いいなぁこんな世界。
まじ心が病んでる時に観たらいいと思う。
何の展開もなくて、ただただ平穏な日々がスクリーンに流れているんだけど、
それがいいんだよね。
余計なことを考えずに観れるから心が穏やかと…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5
我らが大泉洋兄貴が、渋いキャラで、北海道ですげぇ良かった。
なかなか無口の役も似合うね。
北海道の良さを味わえる作品です。

2019年35本目

あなたにおすすめの記事