しに怖い夜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『しに怖い夜』に投稿された感想・評価

5つのホラー短編集
暇つぶしで見るには丁度いい軽さで良かったです。ガッツリ見るにはちょっと物足りないレベルかも?

「トモダチ」
カフェバイトをしていると、旧友を見掛け数年ぶりの会話を楽しむが…
派…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

3.3

なんとなーく観てしまった、、
わりと全部怖かったんだが😂😂🥺
やっぱりつくづく日本のホラーへの耐性ないなと思う笑
洋画ならこのレベルはなんとも思わないのだが…

ビジュアルがそんなに怖くないのだけが…

>>続きを読む
Chacha

Chachaの感想・評価

2.0

・2022/08/29
・Amazon prime

沖縄の監督さんが作った沖縄の風習や要素を盛り込んだ5作品のオムニバスホラー





✄- - - - - - ねたばれしてるよーん - - …

>>続きを読む
短編オムニバス五本

ガムとかのおまけで怪談話が入ってたお菓子ありましたよね?
全部あれに入ってた怪談位の話。

でも方言が良いアクセントになっててわりと観れました。
こけし

こけしの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

沖縄を舞台にしたホラーオムニバス

沖縄が舞台って知らなかったから
棒読み?
なまりがやばいな?ってずっと思ってて
本当ごめんなさいね

同じようなテイストな話が続くのが残念
ジャケットのやつ、思っ…

>>続きを読む
蓮華

蓮華の感想・評価

2.5
アマプラはこーゆーの見つかるよねぇw
5話の短編集。
短いながら、キャスト達の演技も良く ヒヤッとする部分もあり なかなか面白かった。

BGMの様にテレビ画面に映しながら朝食の準備してましたw
沖縄のお盆のやつ、
仙台貨物のボーカルやんってなってたら
ジャケットかよwww

😺と!!w
M

Mの感想・評価

1.8
世にも奇妙な物語のB級版って感じ。
ひとつは感動系のストーリーなのも世にもと同じ。
バニラ

バニラの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

沖縄ローカルなオムニバスで5話のホラー。
ホラーを見馴れてたら怖くないかも、実話の再現ドラマ風。
タイトルの「しに」は方言かな、沖縄の風習や習慣を盛り込んで興味深く観れた。
エピソードは約10分なの…

>>続きを読む

沖縄を舞台にした、全5話から成るオムニバス。
タイトルの『しに』って、沖縄の言葉で「とても」という意味なんだって。

【トモダチ】★★☆☆☆
これは怖いというよりかは"友達あるある"な話だねぇ😌
【…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事