ねむお

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のねむおのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

これは私が悪いんですけど直前にR15で笑っちゃうぐらい人の首が飛ぶ映画を観てしまっていたので血はちょっと足りなかった PG12だから一応小学生も観れるもんね……まじで、ほんとに、大体が「首」のせいです RRRの直後にブラックアダム観た父の気持ちがよくわかる……

しかし近親相姦はあるし村丸ごと最悪だしなんかソニー・ビーンみたいだな Mは明らかにヒロポンだったけどよく考えたらハードな要素だらけなのにPG12であんなにマイルドな味付けになってんのすげえ

水木しげるを全然知らないので申し訳ないんですが、映画の水木の戦争体験は水木しげるの実体験に基づくものなんだろうか あんなに明確な日本軍/特攻批判あんまり見たことない 昭和を描きながらも令和的な価値観で家父長制をぶっ殺しておりよかったですね ぶっ殺しきれてるかと言われればちょっとあれだけど……家父長制を「降りた」って言ったほうがいいかな

ずっと水木のビジュが好みすぎてどうしようかと思っていたのですが最後つまり聖なる童貞の父になるってことですか? どうしよう 聖なる童貞の父が大好きなんですけど

あと本当にすみません、あのちゃんちゃんこ普通にめっちゃ大事なアイテムのはずなのにお前のせいで集中できませんでしたハリー・オード!

私の絵柄の好みって安彦良和なので、ゲゲ郎と石田彰のバトルシーンのふにゃふにゃ作画が好きすぎて一生この線で描いてくれと思いました あのへんのアクション作画良すぎる ラストバトルもあの作画で見たかったな……

水木を背負ってゲゲ郎が大脱走するあたりで、水木は多分昭和男性の平均身長ぐらいなんだろうけどゲゲ郎がデカすぎてデッ…………て声でそうだった 体格差 あとあの……「ドーナツホール」じゃないですか????
ねむお

ねむお