⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

事前に墓場鬼太郎を観てから視聴。

ストーリーとしては、悲しい話だった。
跡継ぎ問題、村問題、などなど複雑な話が多かったが、最終的に綺麗に終わったのでよかった。

キャラクター全体的にちゃんと個性が…

>>続きを読む

アマプラ鑑賞
第三世代の鬼太郎
ユメコちゃんっていう人間のヒロインがいた頃の鬼太郎を毎週観てた
夏の肌掛けも鬼太郎で、幼稚園から小学生の高学年に渡り使ってたお気に入りでした

鬼太郎の元々の設定
①…

>>続きを読む

クトゥルフ神話TRPGをやっていた身としては、
こんなシナリオがあったら超絶スペクタクルすぎて楽しいだろうなぁと思いながら観てた…!
クトゥルフ的な王道展開にワクワクしてた。
一族、村ぐるみで胸くそ…

>>続きを読む

鬼太郎の知識はそれほどないが、前日譚的な話が好きなので、それなりに楽しめた。
ストーリーは全体的に王道因習村展開の詰め合わせ、といった感じだが、やはり軸が鬼太郎なので、そこに本物のオカルト・妖怪要素…

>>続きを読む
妖怪2人間8くらいの割合だけど話がしっからしすぎて面白かった。
村で起こるサスペンス系って当たり外れ大きいけどしっかり当たり。
霊能ちゃんちゃんこ伏線回収鳥肌もん。
目玉親父リスペクト🫡

ここまでの女性向け的人気を得たのが、単純に不可解な作品で(言うなれば犬神家の一族に対して若い女性が騒いでいる様子とも言える)、人気を得てから見る作品全てに言える事だがSNSの感想が見る上でのノイズに…

>>続きを読む

面白かった
サスペンス、恋愛、ホラーのジャンルが合わさった作品で見ていて楽しかった。
 予習は必要なく、鬼太郎、目玉親父がどんなキャラクターか理解出来ていれば鑑賞する際に理解しにくい部分はないと思い…

>>続きを読む

誰も救われない系?韓国の作品のようだ。

思っていたよりも、ちゃんとホラーっぽかったです。

恥ずかしながらどうやって鬼太郎が産まれたのか、わたしの知ってるゲゲゲの鬼太郎にどう繋がるのか、もイマイチ…

>>続きを読む

妖怪といえば、ウォッチよりも鬼太郎の世代。
あぁ、そういえば子供の頃鬼太郎大好きだったんだっけ、って思い出せました。
禁煙中に見てはいけない映画。

ドロドロ田舎ものが好きなので楽しめた。
犬神家の…

>>続きを読む

面白かった。
演出が全体的に丁寧で見やすく、それぞれに意図が感じられるものだった。

ただ、そもそもゲゲゲの鬼太郎に繋げる意味があったのだろうか。オリジナルでは興行的にキツいのだろうなと悲しくなった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事