kassy

ストレイ 犬が見た世界のkassyのレビュー・感想・評価

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)
3.5
オンライン試写にて

野犬の殺処分が禁止されたトルコ。イスタンブールで自由気ままに過ごす野犬達をローアングルで映し出したドキュメンタリー。

犬たちをかなり近距離で撮っている事にまず驚く。犬たちは嫌がることもなく、警戒心もない。かなり人に慣れているようだ。
犬が被写体のため当然モノローグや音楽なども一切なしなのだが、犬たちを取り巻く人々の言葉から、トルコの今の情勢や問題などが浮き彫りになっていくのが面白い。

街の人たちは犬たちが自由気ままに街を闊歩するのを遠巻きに見たり、優しく接したり、関わり方は様々だ。抱きしめたり触ったりする人も多いのが気になった。噛んだり、狂犬病の心配はあまりないのだろうか。
見なりは結構綺麗だったのだが、餌を上げている人たちが洗ってあげたりしているのだろうかという些細なことが気になる。
以前イスタンブールに旅行したことがあるが、野良猫も非常に多かった記憶なので、野犬もこんなにいることに驚いた。

「犬たちは人間を見張っている、自分たちの尊厳を失わないために」
とは、映画の中で引用されている昔の言葉だが、犬たちはその真っ直ぐな綺麗な瞳で人間たちの愚かさを見張っているのかもと思ってしまう。

その綺麗な目の見つめる先に、トルコの現状を窺い知ることが出来る美しいドキュメンタリーである。
kassy

kassy