天守物語を配信している動画配信サービス

『天守物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天守物語
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

天守物語が配信されているサービス一覧

天守物語が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『天守物語』に投稿された感想・評価

aya8

aya8の感想・評価

-
歌舞伎を観たことはありませんが、女形がここまですごいとはおもいもよりませんでした^ ^
女性よりも女性らしい仕草や所作。見習います^ ^
宮沢りえが小生意気で可愛すぎる^ ^
***
作品の登録がなかったので、同じタイトルのこちらに記載。

シネマ歌舞伎2023 第7弾
泉鏡花生誕150年記念作品③(11/3〜11/16)

"天上に暮らす姫、千年にたった一度の恋"

獅子頭の霊力により天守を司る気高い妖姫と若侍の恋を描いた鏡花戯曲の最高峰。(パンフより)

とても楽しみにしていた作品♪

今年5月、姫路城の真ん前に平成中村座(仮設)が出現!まさか本当に白鷺城(姫路城の別名)の前で、この演目が上演されるなんて❗️
奇跡のようなこの瞬間に立ち会いたかったけれど、家庭の事情でそれどころではなかったので残念ながら諦めたという経緯が。。
その時の演者は富姫→中村七之助、図書之介→中村虎之介だった(そのバージョンは後日テレビで鑑賞済み!)が、今回は"海神別荘"に続いて富姫→板東玉三郎、そして図書之介が市川海老蔵(当時)のコンビ。期待は膨らむ!!

前日に泉鏡花先生の原作を触りだけ読んで、物語の世界観を掴んでおいたのが良かった!
ほぼ、原作通りに進むお話。

なんとまぁ、異世界?への誘われた何とも言えず心地よい時間。。やはり、鏡花先生の世界観は自分にとてもしっくりくる♪

冒頭の釣りのシーンが、とても優雅で可愛らしい。侍女の名前が桔梗、女郎花、萩、葛、撫子、奥女中が薄(すすき)。いいなぁ、、この中に入りたい!
本筋とは関係ないシーンもゆったりと、たっぷりと。これがまた贅沢だなぁ。

最初観た時は生首の件に驚いたものだが…慣れとは怖いもので笑、2回目以降はああ、これね!てなもんで、むしろ笑えてしまう。

富姫と姉妹のような亀姫(猪苗代のお姫様)役の勘九郎が可愛らしいこと。しかし、二人のやりとりが生々しくて時にギョッとするやら、ユーモラスで笑えるやら、、前半のほっこりタイム。
中村獅童の朱の盤坊、市川門之助の舌長姥も見せ場があって、それぞれ楽しい。
薄役の上村吉弥の縁の下の力持ちぶり!
脇役も抜かりがない。

以下、思いつくままに印象的だったことを列挙すると…

帰したくなくなった、もう帰すまいと思う(この感じ"海神別荘"と被る…)

お姉(あね)様(by亀姫)

こんな男が欲しいねぇ〜(二人して)

するのかぇ?

今では使わない新鮮な言葉や言い回しの数々

和製シェイクスピア?

映画では嫌われがちな説明セリフの多用
(敢えて言葉を深く味わう、舞台に近い?)

海老蔵の凛々しさ

玉三郎さんの艶やかさ


前半の優雅さと後半の猛々しさがまるで別世界なのだけれど、ラストに向けてその二つの世界の融合がお見事!


これは、どうにも言葉では説明できない。。

百聞は一見に如かず!

そして、原作を存分に味わうべし。
こやち

こやちの感想・評価

4.0
泉鏡花の戯曲『天守物語』を坂東玉三郎が監督主演。恋に落ちる若武者を宍戸開、猪苗代の姫を宮沢りえが共演。94年の舞台でも共演している。

姫路城の天守に棲む魔性の凛とした威厳を玉三郎がみせる。まだふっくらと可愛らしいりえちゃんが玉三郎と丁々発止と遣り合うのは面白い。亀姫のお土産が生首なのはまだいいけど、舌長婆がペロペロするのが妙に念入りでなかなかグロい。会話に夜叉ヶ池の雪姫が何度も登場してふふふってなるわ。だいたい魔性の物はみんな我儘で自分勝手。恋に落ちた富姫はその神通力が弱ったか意外と弱々しかったが、理不尽な人間達の行いに、城を滅ぼすぐらいのブチ切れ大暴れが見たかったけれど姫路城炎上というわけには行かないわね。

『天守物語』に似ている作品

利休

上映日:

1989年09月15日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

美は、ゆるがない。――― 三國連太郎×山崎努!!勅使河原宏監督による日本映画史にエポックを築いた不朽の名作! 89年モントリオール世界音楽祭最優秀芸術賞受賞作。 戦国乱世の時代を経てもたら…

>>続きを読む

蜜のあわれ

上映日:

2016年04月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ファントム・フィルム
3.3

あらすじ

自分のことを「あたい」と呼び、まあるいお尻と愛嬌のある顔が愛くるしい赤子(二階堂ふみ)は、共に暮らす老作家(大杉漣)を「おじさま」と呼んで、かなりきわどいエロティックな会話を繰り返し、夜は…

>>続きを読む