ニトラム/NITRAMの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

nya

nyaの感想・評価

4.5

⚪️⚪️⚪️⚪️
1996年にオーストラリアで発生したポートアーサー銃乱射事件をもとに、"Nitram"と呼ばれた青年"Martin"を描くストーリー

家族、環境、そして自分とも、どのように向き合…

>>続きを読む
takaori

takaoriの感想・評価

4.0

2024年121本目

今年の『ドッグマン』でも大変魅力的な怪演を見せていたケイレブ・ランドリー・ジョーンズが実在のオーストラリア史上最悪の銃乱射事件の犯人を演じた映画。今作でもやはりハンディキャッ…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

4.0

世間と自分の目線が合ってないことは分かる、でも合わせ方が分からない。
僕は僕なりに努力してるし他人を気遣う優しさも持ってる、なのに何で皆んなから煙たがられるんだろって感じの映画だった。

実録や記事…

>>続きを読む
42

42の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ザラザラした壁を触っているような感覚。不安で脈が乱れる。前半は彼の情緒の乱れに、後半は迫りくる結末に心がざわついていた。

彼の母が決定的な出来事をヘレンに話すシーンを考える。かなりモヤモヤするシー…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.0

最初から最後まで胸くそ映画。主人公に同情したり、はぁ??となったり。
完全に両親が悪い。もっと適切な治療や施設などに助けを求めていたら本人もここまで苦しまなくて済んだのでは。最悪の結末にならなかった…

>>続きを読む

持って生まれた何らかの発達障害とかがあったのだろうが。 
事件があると、親の育て方が非難されることも多いが、全く無いとは言えなくても、子供自体の資質が大きいんだろうな。
恐らく、この手の犯罪犯すタイ…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

怖い怖すぎる。
街中にいるちょっと変な人に近づかない関わらないという気持ちがより強くなった。
ヘレンが優しすぎるだけで、車のディーラーの反応が普通だよ、、あんなことするのに笑って見過ごしてるのやばす…

>>続きを読む

人が死んでなんだかんだ可哀想なんだけど切り替え早くない?!
嘘も簡単につくし生活はできるんだな〜
母親 ヘレンが死んだ時もこの子はいい子だって言ってるシーンと父親殴られてる時なんもしないで
見てたの…

>>続きを読む
母親の気持ちはよく分かるが結論として父親が不憫で仕方がない。
ただ二トラムの根は優しいんだろうなと思えるシーンがあるが故に結末には残念。
最後の虐殺シーンはさすがにないんですね。
みんと

みんとの感想・評価

3.8

1996年にオーストラリア・タスマニア島の観光地、ポート・アーサーで起こった無差別銃乱射事件を描いた実録ドラマ。
単独犯で死者35人、負傷者15人を出した当事件は、コロンバイン高校乱射事件より3年前…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事